• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

2025年2月のモノクローム

2025年2月のモノクローム












photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR










このブログは カメラをPENTAX K-3 Mark3
レンズはHD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
のモノクロームモードで撮影しています


何も撮りような無い時こそ モノクロームの視点が新鮮です
なぜでしょうね
思わず設定をモノクロームに合わせている自分がいます

モノクロームで撮ろうとの想いで向かう時とは
設定ダイヤルを回している気持ちが違っているのがわかります


そこにある光を感じて これはモノクロームで表現しよう
そんな感度になったのは🟠この時だけです
未だその感度になれないでいますが、、、



写真って本当にタイミングなんです
下記の写真もたまたまバイクが止まってくれたので撮りましたが
普通の乗用車が止まっただけでは撮らなかったかも知れません

これが東京の青山、神宮外苑 代々木周辺に行くと
スーパーカーや写真映えする車が容易に撮れます

もちろん自分の感性に触れるかは
その方のクルマに対する想いによりますよね
*オールドミニはワクワクでもフェラーリは興味なしとか

  
  photo no.2




   この写真の下部にクルマが沢山写っています
   この交差点を写していることを示したかったので

      
      photo no.3



      
      photo no.4
















photo no.5



      
      photo no.5



      
      photo no.7















ビル一面にできた影
所がその向かいには高いビルはありません
どのビルから発した影なのか分かりません、、、なんだろ〜


photo no.8



  
  photo no.9
















photo no.10



こう言う何気ない風景
手間で信号待ちをしている人が入っています
このさりげないのがいいんですが

何を入れ込むかで 写真の出来が左右します
上手な方の写真は ここで『差がでるんですネ

      
      photo no.11



      
      photo no.12
















photo no.13



      
      photo no.14
















photo no.15



      
      photo no.16



右のビルにある窓ガラスが向かいの壁で輝き
左のビルでは内階段なのか斜めの模様が
カラーでは着目しない視点にさせてくれるのがモノクロームです

      
      photo no.17















店名が無いのれん 何屋さんかわかりません
カブトムシが描かれています
そうカブトムシ屋さん、、、それでいいかも

外部看板もなく 私が覗き込んだのはラーメン屋さん、でした

  
  photo no.18



  
  photo no.19

               ⬆️
   え! 中森明菜ちゃんライブ❗️ 一瞬目が点に
               ⬇️

  
  photo no.20















最後はメインのこの3点でおしまいです

これはこのシルエットしか思いつきませんでした
   シンプルは最高に美しい‼️


photo no.21




 壁全面に陽が差し 向かいの階段に陽が当たり
 しかも2つだけに、これがポイントで
 そしてベランダの『へり』にも 絶妙なタイミングです

  
  photo no.22



白飛びするギリギリの露出で 真っ白なビルの壁面
手前のビルから透過した白い壁が見えた時にはハットしてしまいました
 *レフ機なのでファインダー越しです
前ぼけかなんかのギミックかと

手前のビルのテラスのような大きなガラスだったんですね

  
  photo no.23



大きく特徴的なビルがない仙台
しかしそこに差す影はさまざまに多彩な表情を見せてくれます
とにかく視点が敏感になるのがモノクローム撮りです

またそんな世界を探しに出かけなければ、、、




今、カメラ選びで悩んでいます
体力が落ちで来た今 大きいカメラではなく小さいカメラを 
スチルがメインですが GRかVrogカメラか 



ブログ一覧 | モノクローム | 日記
Posted at 2025/02/23 01:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年2月の街角散歩
macG4さん

2025 愛車と桜🌸 no1
macG4さん

モノクロームの世界 自分しか撮れな ...
macG4さん

一月前の畑周りの光景
macG4さん

ペンタックスで撮る 一迫ユリ園 そ ...
macG4さん

HD FA Limited 3兄弟 ...
macG4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation