• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月08日

珍車捕獲! タウンエース R2#

昨日見かけました。



当時、バカ受けした「スカイライトルーフ」も勿論あります(笑


今は無き「トヨタカローラ足立」のステッカーが誇らしげ(笑



因みに、この型式は通算4期も有り、1982年から1999年まで製造されていました。

①1期。
北米仕様の「トヨタ バン」を国内では兄弟車種「マスターエースサーフ」として投入し、ダイハツには「デルタワイドワゴン」として投入されました。



②2期。
最初のMC。



③3期。
2度目のMC。



④4期。
マスターエースは「エスティマエミーナ」に流れを変え、廃止。
代わりに、ライトエースが兄弟車に昇格しました。






さて、クエスチョン。
自分が捕獲したタイプは第何期でしょうか???
(正解は一番下に)




















































































正解は②




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/08 17:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年2月9日 0:05
正解は②

なるほどね

貨物はまだまだ見かけますけど、初期のワゴンはもう見ませんね
コメントへの返答
2017年2月12日 7:57
此方ではどちらも殆どお目にかかれません(^^;
2017年2月9日 8:20
このての車は、都内から関越道
に乗って、ボクがいる群馬県でオーバーヒートして
よく入庫してましたよ
コメントへの返答
2017年2月12日 7:58
あの車重に対して絶対的にパワー不足でしたからね(^^;
2017年2月9日 8:22
友人の家が①に乗っていて当時あまりに遅くてどうしょうもなかったと…

その後は最強3500パジェロに乗り換え余りの余裕に驚いたと言っておりました。
コメントへの返答
2017年2月12日 7:59
1800ガソリンや2000ディーゼルなんて、トロさの極みでしたからね(^^;


プロフィール

「吉本興業の取締役と六角精児の本名が同じ「山地克明」とはねぇ…(笑」
何シテル?   08/16 00:22
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:57:42
■ 156 燃料ポンプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:52:33
サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:32:17

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation