• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月05日

彩の国ふれあい牧場に行ってきました

彩の国ふれあい牧場に行ってきました 娘が牛と羊をやたら見たがるので、埼玉県の秩父にある彩の国ふれあい牧場に行くことにしました。

入場無料でたくさんのヤギに触れ合うことができます。



娘も嬉しそうに優しくヤギを撫でていました。



何よりも景色が素晴らしい!



牛や羊も見ることができて満足そうでした。



見所はそれほどなく、1時間もいれば事足りるので、何かのついでに行くと良いと思います。

家に帰ってもヤギとの思い出を楽しそうに語っていましたので、行って良かったです(*^_^*)
ブログ一覧 | 日帰りおでかけ | 旅行/地域
Posted at 2014/12/05 21:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年12月6日 14:33
山羊、羊、牛は大人しくて人慣れしているので安心なんでしょうね~
あののんびり姿は子供でも癒されるのかもしれませんね。
お写真拝見する限り、お嬢さんも随分と癒やされているように見えます。
その姿にきっと、それ以上にatsuhlyさんが癒やされていることでしょうけど(笑)

殆ど記憶にありませんが、なんと私が幼いころ、
我が家には牛が1頭飼われていました(^_^;)
ビルドインガレージならぬビルドイン牛小屋で、農耕牛です。

子供の頃の思い出を取り戻すべく、いつか我が家の牛小屋(車庫)にイタリアの猛牛を飼うか~(笑)

話し逸れ過ぎました(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月6日 21:20
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

予想よりも見学できるスペースは限られていましたが、期待よりも雄大な景色に心が洗われました。

写真なんかよりも素敵な風景だったのですよ。

遠くの山々を見下ろしながら、点在するヤギに思いを馳せる、詩的な光景でした。

坂が急で案の定、娘が転びましたが、それは良しとします(^_^;)

娘は本当に動物が好きです。

娘の喜ぶ顔を見るのが何よりの幸せです(*^_^*)

旅行ばかり行くのを止めれば犬でも飼いたいのですが…

さすがに10日間とか親に預けるのも申し訳なくて。


牛を飼っていらしたというのがスゴイですね!

牛の知能がどの程度なのかはよく分かりませんが、結構懐くものなのでしょうか??

ビルトイン牛小屋、ということは、完全に家族の一員ですものね!(^^)!

今度は動物の牛ではなく、イタリア直輸入の牛さんですか(^^)v

アヴェちゃんにしろウラちゃんにしろ、飼育代が途轍もなさそうなのが玉に瑕です(笑)
2014年12月6日 15:24
おー、ヤギさんを怖がらないなんて、逞しいですね。
ウチの子は現在小6ですが、3歳の頃六甲山牧場でヒツジさんに触れ合わせましたが、さわれるようになるまでそこそこ時間がかかりましたよ。

奈良公園でシカさんに触れ合わせた時は、あまりにしつこい「シカせんべいクレクレ攻撃」に半泣きでしたし。
ヤギヒツジに比べて、シカの危険等級は3つくらい上ですね。

後ろから近寄って行った2歳くらいの女の子に、シカさんの必殺後ろ足キックが顔面にクリーンヒット!
かわいそうに、文字通り卒倒してしまった女の子とそのお母さんの慌てぶりは、今思い出しても冷や汗が出る思いです。
コメントへの返答
2014年12月6日 21:27
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

うちの娘はかなりのビビリで、ヤギを見ても「コヤイコヤイ」と言っていました(-_-;)

コヤイと言いながら近付き、「ダイジダイジ」と撫でていたので、怖いのか可愛いと思っているのかよく分かりません(笑)

家に帰ってもヤギのことを語り続けたところをみますと、どうやら可愛かったようですが。


奈良公園の鹿って本当に図々しいですよね。

人間を単なる飼育係とでも思っているのか、ヒドイ鹿になると服を噛んで引っ張りますよね。

確かにヤギヒツジと鹿の危険度は比べ物になりません(+o+)

うちの娘が鹿に蹴られたらかなりのトラウマで当分動物には近寄らないと思います。

サファリパークでのトラの鳴き声が相当怖かったようで、写真で見るのも嫌がるようになりましたので。

親としては子供が鹿に蹴られたら焦るなんてものではないですよね。

怪我が無かったなら良いのですが…
2014年12月11日 18:46
こんにちは♪

とても良いところですね、秩父ですか

何も無いけど、お嬢さんにとっては天国かもしれませんね。

色々と体験を積んでいるので、動物怖がりませんね

ゆっくりと時間が過ぎる様な雰囲気と、可愛いお子さんと

とても癒やされる空間の様に感じられます。

毎週お父さん大活躍ですね、風邪など引かないようにご自愛下さい。

コメントへの返答
2014年12月11日 23:26
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

秩父の牧場ですが、本当に何もありませんでした(笑)

平日でしたので、売店もレストランも開いていません(^_^;)

娘はヤギは結構平気でした。

逆に小さな犬とかの方が怖がります。

ヤギはあまり自分から近付いて来ないからでしょうか??

週に1回は必ず娘とディーラー以外に行くようにしています(笑)

近頃は成長が目覚ましく、一緒に遊んで楽しくて仕方ありません(*^_^*)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation