
誕生日が近い娘に「どこか行きたいところある?」と聞いたところ、「オモチャのホテル!」と即答でした。
そこでまたもや山中湖にある子連れ専用のペンションに行くことに。
大井松田インターで下りて山中湖を目指すと山越えになり、吹雪いて路面が凍結しています。
予想よりも雪深いです。
お宿に着いて部屋に入ると、「ここ大好き~」と嬉しい一言。
お部屋のオモチャは来るたびに違うものが用意されています。
宿のお風呂は温泉ではないので、近くの紅富士の湯に行きました。
なかなか広く、露天風呂は雪見風呂でした。
お風呂によって湯温が違うのも良かったです。
食事はいつものように素晴らしい。
ローストビーフも良かったですが、ブイヤベースが味に深みがあって最高です。
前回来た時にチラッと娘の誕生日を話したのを覚えていて下さり、誕生日ケーキが用意されています。
心配りが嬉しいですね。
食後はキッズスペースでずっと遊んでいました。
次の日、美しい富士山を眺めながら、去年も行ったカムイみさかスキー場に行きました。
キッズパークがリニューアルされ、エアドームが設置されていました。
そりがすっかり大好きになり、何度も何度も滑りたがります。
成長しているなあ。
スキー場を出る前に娘は温泉に行きたがったのですが、車に乗るや否や爆睡。
一応高速に乗る前に娘に「温泉どうする?」と聞くと、寝ながら「行きたい!」と答えます。
そこでインター近くにある、みさかの湯に寄りました。
娘は私と入りたがったので、久し振りに一緒の日帰り温泉です。
天気も良く露天風呂が気持ち良い。
娘は温泉のおじさん達のアイドルでした。
家に帰ってもオモチャのホテルに行きたがりました。
近いうちにまたお世話になると思います。
ブログ一覧 |
国内旅行 | 旅行/地域
Posted at
2016/02/26 22:13:32