• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

北茨城・福島に行ってきました

北茨城・福島に行ってきました 2017年の最初の旅行は、3泊4日での北茨城・福島にしました。

最初の目的地は昨年行って中々楽しかった日立市のかみね動物園。

大好きなカバが水から上がるところが見られました。

猿に餌をあげられ、娘は小猿の餌を奪う大きな猿に泣きながら抗議しています。




隣接しているちょっとした遊園地で遊びます。

メリーゴーランドやコーヒーカップなど、回る系の乗り物が多くて乗り物酔い。

観覧車でデート気分。




1泊目は毎年訪れている北茨城のアンコウ料理のお宿。

娘のお友達のネコザメは大きくなり過ぎたとのことでいなくなっていました。

部屋は16畳でとても広い。

今まで貸切風呂は有料でしたが、4つのうち3つが無料になりました。

全て趣きが違いますので、娘の希望で全て制覇。

特に泥風呂は少し熱めで身体が芯から温まります。




夕食時にはリピーター特典としてワンドリンクのサービスがありました。

刺身、煮物、天ぷらなど、どれを取っても最高です。

娘は海老の刺身をとても気に入っていました。



そして待ちに待ったアンコウ鍋。

深みがある味わいに舌鼓を打ちました。

締めの雑炊も最高で、娘もいつも以上によく食べています。


2日目に目指すのはアクアマリンふくしま。

入場料が大人1人1600円と少々高めですが、水槽のレイアウトなどが工夫されていて、熱帯魚を飼っている身には参考になります。

大きな水槽とそのトンネルは見応え十分。



凧作り体験があり、様々な海の生き物のスタンプを押してデザインしました。



海岸で凧揚げしましたが、風が強かったので娘でも揚げることが出来ました。



次はホタテ釣り。

これは難しくて結局1匹も釣れず。

ですが1匹は貰えるので、磯焼きでいただきました。

魚に餌をあげたり、キッズスペースで遊んだりと、アクアマリンふくしまを満喫です。


宿はいわき市の昔ながらの温泉旅館。

料理は刺身も煮物も美味しかったですが、味付けが大人向けなのか、娘は刺身ぐらいしか好みませんでした。

お風呂は最高で、露天風呂から月や星が眺められます。

貸し切り状態で娘と至福の時を過ごせました。




3日目は宿からすぐ近くのスパリゾートハワイアンズ行きました。

モノリスタワーに宿泊しますが、1時までチェックイン出来ないので、荷物を預けてリゾート内へ。

まだ冬休み中だからか、とても混み合っています。

それでも娘は滑り台を何度も滑り、手を上げながら滑れることをアピールしていました。



前に来た時に滑れなかった割りと急な滑り台も滑れるようになり、成長を感じます。



流れるプールではサメもいる水槽の魚を見ながら泳げます。



ショーでは迫力あるファイヤーダンスに盛り上がります。



影響を受けた娘は後でフラダンスの練習をしていました。




部屋はツインに小上がりがあり、広くて娘も楽しそう。



夕食は子供向けのメニューが多いビュッフェ。

1人1皿のオマール海老の鉄板焼きが中々美味。

前に泊まった時と同じくソフトクリームは濃厚でした。

それなりの値段を取るのに、夕食時はソフトドリンクさえも有料なのはどうかなと思います。

一方、モノリスタワーのお風呂はとても綺麗で広く、娘との幸せな温泉タイムを過ごせました。


スパリゾートハワイアンズの2日券付きなので、最終日も朝からずっとプールで遊びます。

温水なので外のプールでも泳いでみました。





中に入っていれば温かいです。

大きな露天風呂に入り、隣接する蕎麦屋で夕食をとり、遅くまで満喫することができました。

昔、カート仲間と男だけで来たことがあり、それもとても楽しかったので、今度は甥っ子などを連れて大人数で来たいと思います。

天気にも恵まれ、2017年最初の旅行はとても有意義なものになりました。



ブログ一覧 | 国内旅行 | 旅行/地域
Posted at 2017/01/09 01:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 19:56
こんばんは♪

アクティブなatsuhlyさんが戻って来ましたね(笑

お嬢さんも楽しそうですね

ハワイアンセンターが出来た時は馬鹿にしてましたが、今は行ってみた(汗

アンコウ鍋食べたくなりましたあん肝も食べたい

近くでもデートなら楽しいですよね(笑
コメントへの返答
2017年1月15日 21:32
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

どこかに行こうとする気力は甦りましたが、体力が落ちている感じがします(^_^;)

アンコウ鍋は毎年の恒例です!

夏の鰻と冬のアンコウは必ず食べに行くと決めています(*^_^*)


スパリゾートハワイアンズは中々楽しいですが、人が多過ぎで水が汚かったのか、妻の皮膚がやられました(>_<)

プールでオシッコをしている子供も多そうですし…。
2017年1月22日 8:37
お嬢さん、もう大きな動物でも怖がらなくなったようですね。
成長する様がなんとも言えません(*^_^*)

この宿はほんと魅力的で、いつか泊まってみたいと思っています。
茨城はほとんど一人なので、ホテル経験しかないのは勿体無いですよね。

水族館は今、各地に魅力的な施設が充実していて良いですよね。
私も小学校から中学校にかけて熱帯魚に熱を上げていたので水族館大好きなんです。
地元の水族館には大きなピラルクーが悠々泳いでいて萌えます!

凧揚げって懐かしいです。
子供の頃、竹ひご買ってきてもらって、チラシ広告使ってよく自作していたのを思い出しました。
子供達に経験させてあげてないなぁ、と反省しちゃいました。

お嬢さんと楽しく過ごせて良いスタートが切れましたね\(^o^)/
コメントへの返答
2017年1月22日 21:21
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

確かに昔はちょっと大きめの動物を怖がっていましたね。

エサもあげられるようになりましたし、本当に子供の成長って早いですね(*^_^*)

エサ代が掛かって仕方ないですが…。


北茨城の「まるみつ」はとても料理が美味しいと評判の宿です。

やはりアンコウのどぶ汁は最高ですね!(^^)!

貸切風呂も充実しましたし、ここは自信を持ってお勧めできます。

周りに何もないのだけが難点です(笑)


水族館は雨でも寒くてもあまり影響ないのが良いですよね~。

poo吉さんも熱帯魚好きなのですね。

私も今家に60cm水槽が2つあります。

昔はこれに更に90cmがあったのですが、手を広げ過ぎて大変になったので、2つに集約しました。

今日も娘と水槽の掃除をしました。

一生懸命に手伝ってくれるのです。

ピラルクは大きいものは本当に大きくなるので、120cm級がないと難しいですよね。

コオロギとかをあげるのも、虫嫌いな私はちょっと苦手です。

見ている分には最高ですよね。


凧揚げに娘があんなにハマるとは思いませんでした。

私も中学時代の美術の時間に凧を作り、一生懸命に揚げたのを思い出します。

テレビばかり見せていないで、外に連れて行かなければと感じました。


良いスタートでした!

取り敢えず、夏の旅行の予約もしました(笑)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation