• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

北茨城・福島旅行

北茨城・福島旅行 2018年の最初の旅行は、毎年恒例の北茨城・福島3泊4日です。

初日はマンボウが見たいとの娘の希望で大洗水族館に行きました。

三が日と言うこともあり混んでいましたが、エイやサメをじっくりと観察できました。

タコの赤ちゃんが可愛い。

娘は沢山のマンボウに満足そう。



ドクターフィッシュはあまり娘の手には寄って来ません。



小学校入学前の子どもが遊べるキッズスペースでは、時間が経つのを忘れて遊んでいました。



1人で行動できるようになり、楽な反面ちょっと寂しい。


この日はホテルがどこも高かったのもあり、ビジネスホテルを取りました。

30㎡とちょっと広めの部屋にしたので、娘に文句を言われずにすみました。



ビジネスホテルにしては豪華な朝食でしたし。




2日目、目指すはかみね動物園。



空いていて良いですが、餌をあげられるのがフラミンゴぐらいだったので、娘はちょっと不服そう。



その分、遊園地で思いっ切り遊びます。



ファンハウスなるビックリハウスがやたら気に入り、結局4回も入りました。



乗り放題券などはないので、結構お金を使う羽目に。


この日はこれまたこの時期恒例のあんこう鍋の宿に泊まります。

二間続きのとても広い部屋でした。



貸切風呂もいくつかあります。

特に美泥の湯が娘のお気に入り。



ここはとにかく料理が素晴らしい。

刺身大好きな娘は喜んでたくさん食べています。



あんこう鍋も絶品。



朝食も鯛の塩焼きなどとても豪華。

出発間際も娘と露天風呂に入りました。

コラーゲン風呂で肌がスベスベになった気がします。

本当に幸せな気分になれる宿です。


3日目のホテルはスパリゾートハワイアンズのモノリスタワー。

チェックイン前ですが2日券付きプランなのでプールには入れます。

冬休みなので混み合っていますが、娘は滑り台を心行くまで楽しんでいました。



流れるプールは芋洗い状態。



ショーのレベルは高いと思います。




部屋は昨年と同じ和洋室。



使い勝手が良いです。

モノリスタワーのお風呂は広くて綺麗。

娘も冒険気分で楽しんでいました。

夕食はビュッフェ。

ジュースさえも無料ではないのは残念ですが、大好きな海老の刺身があり、娘はそれだけで満足そうです。




朝食もビュッフェです。



チェックアウトしてプールで遊び続けました。

特に流れるプールが娘のお気に入り。





今年は外のプールも結構混んでいました。



夕方過ぎまで遊び続け、夕食も施設内の蕎麦屋で済ませました。




帰りの運転が中々辛いですが、安全運転が私の最大の仕事だと思って頑張りました。

娘がとても喜んでいたので、来年の年始も同じプランを考えています。



ブログ一覧 | 国内旅行 | 旅行/地域
Posted at 2018/01/07 23:55:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年1月9日 18:29
今年も行ってきましたね!

茨城・福島は見どころ食いどころが満載で、旅の計画には贅沢な悩みが尽きないですよね~

水槽を悠然と泳ぐマンボウを前に、こんな質問もアレですが・・・食べたことあります?
私がランチで良く行くお寿司屋さんで『このマカジキ美味しいです』と言ったら
『それ、アカマンボウなんですよ。美味しいのにお手頃だからランチにいいんです』とのこと。
それ以来、マンボウは食べ物に見えてしまいます(^_^;)

一人で行動出来るようになって寂しい思い、わかります。
でもこれから成長を重ねると、同じ遊びに参加できるようになるのでそれも楽しいですよ♪

それにしても、やっぱり水の中が一番いい笑顔に見えます(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年1月9日 21:40
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

何だか毎年恒例で、昨年とほぼ同じ内容のブログになってしまいました(^_^;)

あんこうの宿は近頃テレビで紹介されることが多く、予約を取るのが大変になりました。

5ヶ月前から予約できるので、私は出張中の新幹線の中から押さえました(笑)

ですがここは本当に美味しい。

「あんこうの宿まるみつ」という名前なのですが、グルメなpoo吉さんにもご納得いただけるのではないかと、ちょっと自信があります。

北茨城に行かれる際は是非(*^_^*)


よく回転寿司などではネタの名と実際の魚が違うことがありますよね~。

カンパチがシイラだったり。

見た目がグロくて最初は度肝を抜かれました(笑)

アカマンボウもよく使われますよね。

調べてみたところ、マンボウに似ていますが、マンボウとは別種なようですね~。

今度水槽でマンボウを見たらヨダレを垂らすところでした(笑)


昔はちょっと高いところに登るにも「パパ、パパ」だったのに、近頃は一人でスイスイで、逆に小さい子のお手伝いをしたりしています。

これが成長なんですね(T_T)

同じ遊びができるのは良いですね。

スキーやラフティングなど、一緒にやりたいことがたくさんありますので!(^^)!


プールの写真は今回から使ったニコンです。

これが中々使いづらくて、色合いにムラがある上、滑り台など動きが速いものだとブレまくりです(-_-;)

今までのリコーの方が遥かに良かったです。

今度はオリンパスにします!

見比べますと、水の中では自然に笑っていますね~。

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation