• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月13日

SPGアメックス申し込み

SPGアメックス申し込み クレカ好きなら誰もが一度は検討するSPGアメックス。

私も度々申し込もうかどうしようか迷い、これ以上クレカが増えるのはどうかと二の足を踏んでいました。

するとpoo吉さんがカードゲットのブログをアップされ、私の心が動きます。

しかも紹介キャンペーンで3ヶ月以内に10万円の利用で17000ポイントが貰えるとのことでした。

poo吉さんにご紹介いただき、ウェブで申し込んだところ、2分で可決。

元々アメックススカイトラベラープレミアを持っているので審査が早かったようです。

キャンペーン条件を満たすために、AMAZONギフト券を10万円分購入しようと思っています。

AMAZONギフト券は有効期限が10年になったので、使い勝手がとても良くなりました。

poo吉さん、本当にどうもありがとうございました<(_ _)>

ダイナースの新システムが本当に使いづらいのでメインカードを切り替えたいところですが、ポイントがかなり貯まっているのでそれも難しい状況。

北米ファーストクラスにでも使おうかな。


話は変わりますが、ETCマイレージサービスに登録しているETCカードと実際に使用しているカードが合っていないことが判明しました。

2年近く、ポイントが全く貯まっていませんでした。

しばらく確認されていない方は、是非ご確認くださいませ。
ブログ一覧 | クレジットカード | 趣味
Posted at 2018/03/13 22:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年3月14日 0:59
ポイントって全くもって疎いんですが、北米ファーストクラスに使おうとした場合には正規の航空運賃扱いでの換算となるんですか?
また、ポイントの還元率って通常0.5%位なんですか?
コメントへの返答
2018年3月14日 22:23
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

カードのポイント還元率は年会費無料ですと0.5%ですが、年会費5000円ぐらいで1%が多いです。

私のメインカードのダイナースプレミアムは2%です。

ダイナースオンラインショッピングモールに参加しているところですとボーナスマイルが付きます。

またアメックススカイトラベラープレミアと言うカードは航空券の支払いに5%の還元率となります。

全ての航空会社ではないですが、ANA・JAL・デルタなど28社が対象です。


アメックスやダイナースはポイントをANAなどの航空会社のマイルに換えられます。

JALは対象外です。

このたび申し込みましたSPGアメックスはSPGポイントをJALにも換えられるのが私が選んだ理由です(*^_^*)

そしてマイルで特典航空券と言う航空券に換えます。

普通に空席があっても特典航空券で選べる席は少数なので、ホノルル便などは殆ど取れません…。

逆にビジネスユーザーが多いバンコク便やシンガポール便などは特典航空券を取る人が少ないので結構空いています。

北米ファーストクラスは、JALで12万マイル~14万マイル、ANAで15万マイル~16.5万マイルです。

時期によって異なります。

ダイナースプレミアムを年間500万円使いますと10万ポイント貯まりますので、2年で北米ファーストクラス1人分になるといった感じです。

長々と説明下手ですみません(^_^;)
2018年3月14日 7:24
おはようございます☆

poo吉さんとの会話を拝見していて、atsuhly様加入か!?と思いきや、即断即決されてたのですね♪
しかも、2分でOKだなんて信用度高すぎです☆

>3ヶ月で10万円・・
atsuhly様なら2分で使える金額ですよ~とツッコミを入れたのは私だけではないはず(笑)
コメントへの返答
2018年3月14日 22:29
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

前から気になっていたカードで、特にこのところ円高ですのでSPGポイントも購入していたところなのです。

私へのボーナスポイントばかりかpoo吉さんにもボーナスポイントが入ったのが嬉しいです(*^_^*)

アメックスのプロパー扱いのカードを持っているので審査が早かったのでしょうね~。

単にそれだけだと思います(笑)

10万円ならまあ良いですが、時々カードによっては70万円とか100万円利用でのキャンペーンをして来るケースがあります。

キャンセル可能な超高級ホテルを1年後ぐらいの部屋で予約しておいて、ポイントが無事に入ったらキャンセルする、なんてのもありと言えばありの方法ですが、相手先に迷惑ですよね(^_^;)
2018年3月15日 15:53
atsuhlyさん、こちらこそありがとうございます(^_^)/

仮に『年会費予算5万円以内で』なんて制約があればこのカード、間違いなくメインに据えてると思います。
サブにANAゴールドVISA SFCがあれば十分かもしれません、私の場合(^_^;)

ダイナースの新システム、何一つ良くなってない気が致します…

ってETCは勿体無い事しましたね~
私は2枚使ってますが、車2台それぞれに紐づけ、IDを2つ登録しています。

新兵衛さんのポイントへの興味に、少し本気度が見えて面白いです(笑)

わたるのわたるさんはきっとまたハワイ行きが本格化すると検討するんでしょうね~(^o^)
コメントへの返答
2018年3月16日 22:16
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

私も年会費5万円以内であれば、このカードかスカイトラベラープレミアかセゾンプラチナアメックスがメインになると思います。

偶然にも全部アメックスですが(^_^;)

あとはJALとANAの平カードを持って家族マイルを合算させます。

JALをVISAでANAはマスターかなあ。

ダイナースは今の状況なら平カードも検討しなかったでしょうね。

三井住友トラストになってから、全く楽しいイベントもないですし。


ETCはダイナースが2枚発行してくれた時に、どうやらメインのカードと入れ替わってしまっていました。

当時病気のゴタゴタで車も1台にしたので、何だか頭も回っていなかったのでしょうね。

計算してみたら15000円分のポイントをロスしていました。

痛いなあ(>_<)


新兵衛さんがマイルやクレカに興味を持って下されば、きっと私の知らない思わぬやり方などを教えて下さると思うのですが…。

ポイントなどを貯めなくても十分なのでしょうね。

わたるのわたるさんもお子様の受験が終わって旅行計画と共に新しいカードを入手されると思います(^^)/

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation