• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

マレーシア旅行 前編 ~シャングリラ・タンジュンアル~

マレーシア旅行 前編 ~シャングリラ・タンジュンアル~ マレーシアに10泊12日の旅行をして来ました。

羽田空港発クアラルンプール行きのANAの深夜便。

親が空港まで送ってくれました。

嫌がる娘を説得して免税店巡り。

目ぼしいものはありませんでした。

ラウンジでビールとラーメンをいただきます。



夜9時過ぎのラーメンは危険だ。


機材は787-9でいつものスタッガードシート。



ビジネスクラスなのに、セールで1人往復9万円弱でした。

すぐに爆睡して到着1時間半程前に起きて朝食。

娘は寝たままでした。


クアラルンプール国際空港には予定よりも早く到着。

国内線への乗り継ぎはとても簡単です。

クアラルンプールからマレーシア航空のエコノミークラスに乗り、コタキナバルを目指します。

機材はB737-800。

「ボロっちいね」との娘の感想。



一番後ろの席を指定したので気軽にリクライニングでき、見た目よりは快適でした。

国内線なのに機内食が出ました。

辛めのチキンでまあまあのお味。

2時間半程でコタキナバルに到着です。



最初のホテルはシャングリラ・タンジュンアル。



娘が写真で選んだホテルで、ここに3泊します。

空港からクーポンタクシーで30リンギット(810円)、15分ほどの距離でした。

部屋の準備が終わっているとのことで、12時前にチェックインできました。

最もベーシックな部屋ですが、45㎡あります。



それなりに広いのに、娘は「狭い」と文句を言っていました。

バルコニーからの見晴らしも悪くないのに。




早速プールで遊びます。



娘はスライダーを飽きずに何度もやっていました。



プールの水温は高く、ずっと遊んでいられます。



一方海は綺麗とは言いがたく、波が高くて遊泳禁止でした。



遊具も多く、子連れの評判が良いのが分かります。






多国籍料理の日でしたので、夕食はビュッフェにしました。



麺類や寿司やBBQなどもあり、種類が豊富。

デザートもとても美味しかったので、食べ過ぎには注意が必要です。

食事に飽きた子ども用にちょっとした遊び場も設けてありました。





朝食は混み合っていましたが、料理の種類も多く味もまあまあ。



キッズルームに行ってみました。



それほど遊具はありませんが、広くて涼しい。

この日もずっとプールで遊びました。

スライダーを何度も滑ったり、スイカボールを投げたり。





海にいたら「クラゲがいるよ、昨日刺された」と親切な中東の方が教えてくれました。



やはりプールの方が良さそうです。




夕食はチャイニーズレストラン。



炒飯も海老を揚げたものも最高の味でした。

大満足の夕食が終わり、疲れ果てた娘はすぐに爆睡でした。



マレーシアに着いて3日目。

午前中はホテルのプールでまったりと。



午後からオプショナルツアーのリバークルーズ。

ホテルから車で2時間掛けて船着場に到着。



まずはいかにも東南アジアっぽいお菓子で腹ごしらえ。



怪しい味。


熱帯雨林が広がる雄大な景色の川をクルーズします。



双眼鏡で動物を探します。



カニクイザルの群れを見付けました。



念願のテングザルを何匹も見ることができて感動。

8匹の妻がいるプレイボーイのボスザルは、鼻がとても立派でした。




船着場に戻って夕食。



見た目に反して結構美味しい。

暗くなってまたしても船に乗ります。

今度は蛍の観察。

写真では分かりづらいですが、木がキラキラと輝いていました。



自然のクリスマスツリーです。

娘の手にも乗って来ました。



心に残る良いツアーでした。



マレーシア4日目。

シャングリラ・タンジュンアルをチェックアウトし、ホテルの船着場からサピ島に行きました。

ボートでわずか10分ですが、結構揺れます。



船着場からは多くの魚が見えました。

シャングリラ経由のツアーなので、敷物も無料でした。


遊泳場所は2ヶ所ありますが、正面の人が多い方は殆ど魚がいません。



岩が多い方にはそれなりに魚がいて、ニモらしきものも見ることができました。





娘は波に揺られて気持ち良くなって寝始めました。



帰りに他の島を経由しましたが、メジャーなサピ島よりも落ち着いていて、洗練された雰囲気。

次の機会があれば、サピ島以外を選んでみます。


次のホテルに向かいたいのに、娘がシャングリラタンジュンアルのプールを気に入り、中々出ようとしません。



「もう最高だよ、このホテル!」を何回も聞きました。

「また来たい!」も何回も聞きました。

朝から流れるアザーンさえなければ良いホテルでした。

ホテルのラウンジでシャワーを浴びて、ようやく次のホテルに移動です。


  つづきます



ブログ一覧 | 海外旅行 | 旅行/地域
Posted at 2018/08/30 17:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年8月30日 18:24
こんばんは。
自分、マレーシアに行った事がないのですがメチャクチャ楽しそうです! 食べ物なんかはシンガポールと同じ感じなのでしょうかね?

しかし、飛行機代がビジネスでその値段は安いですよねー。
エコノミーは一体…

娘さんも楽しそうで最高のお休みですね(^ ^)
コメントへの返答
2018年8月31日 13:37
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

マレーシアは物価が安いので日本人で移住する人も多いようです。

治安はフィリピンなどと比べれば遥かに良いですし(*^_^*)

食事はシンガポールと似ています。

味が濃くてあまり私には合いません…(-_-;)


航空券はANAが10日間以上マレーシアに滞在する人限定で出したセールでした!(^^)!

すぐに押さえたのですが、マイル換算率が75%とあまり良くありません。

JALがすぐにANAと同じ条件でマイル換算率125%で出して来たので、ちょっと早まったと後悔しました(笑)


娘はプールさえあればどこでも良いみたいです(^_^;)
2018年9月1日 23:02
atsuhlyさん、こんばんは。

長期休暇が羨ましいです!
12日間あれば、旅行先での楽しみ方も変わってくるような気がします。
来年のゴールデンウィークは5月1日が休みになるという話もあるので、休暇を重ねてと期待しているのですが・・・

それにしても、お嬢さまはこんな旅行三昧な生活を重ねて幸せですね。
コメントへの返答
2018年9月2日 19:13
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

旅行は長いと途中でだらけますね(^_^;)

7日間ぐらいが最適な気がします。

2019年の5月1日が新天皇即位で祝日になりますと、祝日と祝日の間の日は祝日にする法により、4月27日(土)~5月6日(月)の最大10連休になりますよね。

私もこれが決まっていないため、まだGWの旅行計画は立てていません。

先に来年の夏の旅行の方が決まりそうです(笑)


今日、ブルーベリー狩りに行こうと思ったのですが、雨で断念しました。

娘に聞いたところ、「別に行かなくて良かった」と言っていたので、はたして旅行が娘の幸せなのか疑問です(-_-;)
2018年9月7日 15:02
往復9万円弱ってすごいですね!
しかも8月にそのお値段は魅力的…

それにしても45㎡を「狭い」って、大物ですね(^_^;)

って、犬神家の一族がいる!!(笑)
もうプール無しの旅行は考えられないですね。

野生の猿や蛍も見れて、天気も良さげでお嬢さんにとっては良い体験ですね~

って、ラス2のこの写真ww
コメントへの返答
2018年9月7日 21:27
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

マレーシア航空は年がら年中セールをしていますが、ANAやJALでこの金額は結構珍しいですよね。

わずか1週間程度のセールでしたので、買えてラッキーでした(*^_^*)


45㎡あれば十分なはずですが…。

最後にはとても気に入ったホテルになったので良かったです!(^^)!

プールで「逆立ちして」とせがまれます。

上に飛び乗って来るので、崩れると鼻に水が入って大変(^_^;)

コタキナバルは自然が多くて面白かったですが、蚊も多いです(>_<)

写真を喜んでいただけてありがとうございます(笑)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation