• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月25日

号外(6/25国土交通省発表):車検証の有効期間満了日の「2か月前」から車検を受けられることとしました。

号外(6/25国土交通省発表):車検証の有効期間満了日の「2か月前」から車検を受けられることとしました。 先週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュースはこちら

------以下本題--------

物流・自動車:来年4月より、車検を受けられる期間が延びます
~ 年度末を避けて余裕をもって受検をお願いします ~


年度末における車検の混雑緩和と自動車整備士の働き方の改善のため、関係省令を改正し、車検証の有効期間満了日の「2か月前」から車検を受けられることとしました。

3月はどうしても車検混み合いますから少しは空いてくれるといいのですが・・・

【国土交通省報道発表】

【関係通達】



【関係ニュース】
車検、2カ月前から可能に 混雑緩和と整備士の働き方改善狙う 来年4月から施行

ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 法令改正 | ニュース
Posted at 2024/06/25 22:30:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検の更新、「2か月前」からに拡大。
散らない枯葉さん

(警察庁パブリックコメント)「マイ ...
かんちゃん@northさん

今年の4月から制度改正により車検が ...
hiraりんさん

車検が受けれないと困ります
kimidan60さん

(9/4国土交通省発表)10月より ...
かんちゃん@northさん

車検証の空き領域を活用できます! ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年6月25日 23:55
こんばんは😄
お疲れ様です😊
耳寄りな情報ありがとうございます✨
3月度の激混み車検受け大渋滞が回避されると良いですね〜!
毎年3月度は待ちで疲れます😰
コメントへの返答
2024年6月25日 23:59
こんばんはー
いつもは金曜深夜にまとめてblogアップするのですがみんカラ民全ての人に関係あると思いこれだけ抜粋してあげることにしました
お役にたてたら幸いです
3月末の運輸支局とかの激コミははんぱないので少しでも緩和されたらいいなとおもいます
(来年3月は無理そうだけど…)

プロフィール

「@s-k-m-t さん
おはようございます
札幌周辺の天気はいまのところビミョー
天気予報どおり降りそうな予感します
とりあえず午前中はひきこもりして昼からハットの日なので里塚にでもいこうかなって考えてます
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   08/10 09:24
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation