• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

ロド)リヤの車高

先日ブッシュ交換と同時に車高調のバネ交換もしたのですが、リヤの車高があまりにも残念な感じになってしました。

指3本入ります…。

私はサスペンションに対して無知だったので、すべてお店にお任せしてバネの選定してもらいました。
F:8k R:6kでは底突きしているとのことでレートをF:12k R:10kに変更
自由長は前後7インチ。仕様変更しやすいようにとのこと。

で命一杯下げた状態で写真の通りです。
車検は安心して受けれますが、これじゃ微調整できないですしカッコ悪いのでどうやったら下げられるか色々調べてみました。


私が思いついた方法。
①バネを遊ばせる。
 今すぐにでも出来ますが、ショックを痛めそうで気が引けます。
②バネを短いのを買って、ヘルパースプリングを入れる。
 これが定番だと思いますが、費用がイタタタタ
③アッパーマウントをストロークUPマウントに交換する。
 純正サスにダウンサスを入れた際に使うストロークUPマウント。
 これを流用できれば安くバネを遊ばせずに車高を下げれそう。

と色々考えていましたが、せっかくお勧めのセッティングで組んでもらったのを1度も走らずに仕様変更しては意味がないので、しばらくは今の仕様のまま走って、今後の方向を決めたいと思います。

今回の件のおかげで、だいぶサスペンションの奥深さを理解することができました。
ブログ一覧 | ロド色々 | 日記
Posted at 2020/08/10 06:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爺のひとり言
らんぼ88さん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation