• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

お披露目オフ(仮w)やりましたよ☆

お披露目オフ(仮w)やりましたよ☆ こんばんわ☆



今日は宮ヶ瀬湖の鳥居原駐車場で、私のFD2のお披露目オフをして参りました♪(≧ω≦)


とてもいい天気で、何ともいいオフ日和でした☆


FD2のお披露目オフという自己満足企画にも拘わらず、思ったより参加してくださった方が多かったのがとても嬉しかったです!

ありがとうございまーす!!  ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


参加者は上の写真の手前から順番で紹介すると、


だいとさん(CT9A)
【私 jamin(FD2)】
kamiruさん(NB8C)
M@KOTOさん(GDB-E)
ラプトルさん(FD2)


の方々です!


これで日産オーナーの方がいれば、大体の主要メーカーが揃ったのに残念w(*´∀`*)ノ
・・・てトヨタもかw

でも、ランエボ、インプの4駆、NBのFR、FD2のFFと、jaminが関係するオフによくある、駆動方式が全種類一堂に会するオフでしたww


だいとさんのCT9A、スタイリッシュでカッコいい!!
kamiruさんのNB、ロールバーやフルバケとサーキット仕様の軽量FR!!
M@KOTOさんのGDB、いや~相変わらずスパルタンな走り仕様ですねw!
ラプトルさんのFD2、J's Racing色に染まる日も近い!?

それぞれ個性が光ってましたね~☆



今回のオフ会は基本的にマッタリ系♪
・・・というか私が幹事でありながら何にもしてなかっただけなんですが・・・ヾ(;´▽`A``
すいません・・・(;´∀`)


なんかずーっと駐車場でおしゃべりしてるだけになってしまって、参加者の方には申し訳なかったなー、と思う次第であります。次回はもうちょっと企画を練ります!!m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
早めにどっか移動したりお昼食べに行けばよかったですね。それかお弁当持参w


でもいろいろお話できて楽しかったです!
サーキットもやっぱ行きたくなっちゃいましたね~ww
kamiruさんをはじめ、サーキット先輩の方々、いろいろお話ありがとうございました!!是非とも来年はご一緒にサーキットいければと思います♪


まずは私は年末年始は近辺でナラシに勤しみま~す(*´∀`*)



本日は本当にありがとうございました!!
またお会いできるのを楽しみにしてまーす♪O(≧▽≦)Oワーイ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/12/28 18:33:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 19:19
今日はお疲れ様でした~(^^)/
話の方が盛り上がっちゃってお話OFFになりましたね。
もうちょっとゆっくり出来る時間があれば、道志の方にでも移動してよかったんですけど、早めに切り上げないといけなかったもので。
また今度ゆっくりと集まりましょう。

あと、みっく(今日一緒に連れていったつれ)も年明けにはFD2買うでしょうしw
春になったら一緒に箱根でも行きましょう。
コメントへの返答
2008年12月28日 19:37
こんにちは!今日はお疲れ様でした!だいとさんが突然登場したのでサプライズでしたよw
あ、やはりご一緒だった方はみっくさんなのですね☆だいとさんのブログのお友達をたどって、みっくさんかなー、と思ったのですが確証がなかったのでブログには書けませんでしたw

そうですね、道志みちで山中湖まで抜けて、とかできたら良かったですけど、それは春先でも良いですもんね♪

みっくさんはFD2ですか!!それは楽しみですw
是非そのうちドライブに箱根でも行きましょう!
2008年12月28日 21:04
すみませんヤビツ少しいったら凍ってそうでやめました。地図読めない人間なので他の道わかんなくて。次はできれば凍らない道がいいです。
コメントへの返答
2008年12月28日 21:08
こんばんわ☆
やっぱヤビツは凍ってましたかw
私も以前この時期に通ったことありますが、アイスバーンになってて、時速5kmくらいしか出せない部分がありましたw

今度はSABとか、そう言う場所にしましょうか♪
2008年12月28日 21:24
オフお疲れ様でした!

俺は帰りに燃費は悪くなるけど信号が無くて渋滞も無いヤビツの道を選んだ(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 21:29
お疲れ様でしたー!

ってヤビツ通ったんすか!!さすがですww

私もナラシが終わったらヤビツデビューしようかなw
2008年12月28日 21:52
本当におめでとうございます♪

モチベーションを保ち続けて新たな相棒を手に入れられたjaminさんを尊敬してますぜ!

ホントは私もこの写真にFDも写っていたはずなのにぃ~!w
コメントへの返答
2008年12月28日 23:25
ありがとうございます☆

いろいろな可能性を模索してきましたが、結局またこの場所に戻ってきましたw
その代わり、失ったものというかあきらめたものというか、まあ代償もありますけどね・・・(;´∀`)

ホントはミナミさんもこの写真に写っててほしかった!!wwwだってロータリーがいないんですものwwww

2008年12月30日 9:56
はじめまして!ふぁんたおれんじと申します。
DC5に乗り始めて1年の初心者です。
なんとなくみんカラ見てたらここにたどり着きました。

FD2カッコイイですね~。
実は私も宮ヶ瀬にたまに行くんですよ。早朝が多いですけどね。
宮ヶ瀬でFD2を見かけたらjaminさんかもしれませんね。
もしお会いすることがあればよろしくお願いしまーす!

ちなみに、宮ヶ瀬はどんなコースを走ってらっしゃるのですか?
私は鳥居原駐車場でダラダラして帰るだけなんです。
地元民のくせに情けないですが・・・。
コメントへの返答
2008年12月30日 10:26
こんにちは☆
はじめまして、コメントありがとうございます!

DC5に乗り始めて1年ですか!私も以前DC5に乗ってましたが、こちらもFD2に負けず劣らずいい車なんで、大事に乗ってあげてくださいね!いまやType-Rは貴重な車ですから♪

宮ヶ瀬、よくいらっしゃるんですか♪私はおそらく毎週のように出かけますねw日中が多いです。こちらこそ見かけたらよろしくです!

宮ヶ瀬に行くときは、伊勢原側から63号線で上がって土山峠を通って、山彦大橋を渡って虹の大橋を渡って鳥居原駐車場で休憩、そして鳥居原駐車場を右折して北岸道路を走ったりするのが定番ですかね♪そのまま道志みちに行って山中湖に行ったりもします♪

私も駐車場で飲み物飲んだりしてマッタリして帰ること多いですよw一人だとそんなもんですw

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation