• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

つ、ついに国内発生か・・・。

こんにちは。



ついに、
新型インフルエンザの
「国内発生」
が確認されたようですね。



12時45分からは、舛添厚生労働大臣の会見も実施されるとのことです。



これで、おそらく政府の行動計画は第1段階の「海外発生期」から、

第2段階の「国内発生早期」になります。


しかも今回は、水際段階での検疫による発見ではなく、海外渡航歴のない市中にいる普通の高校生の感染というところが問題です。


検疫をすり抜けた第3国経由の人がすでに感染していて、普通に市中でウイルスを蔓延させてしまっている可能性があり、状況によってはヒト―ヒト感染の爆発的拡大も懸念され、今後は細心の注意が必要であると思われます。



「弱毒性」といわれていますが、症状が全身に行かないだけで、呼吸器には深刻な影響を与える可能性があり、油断はできません。



それに、感染による社会全体に与えるダメージははかり知れません。



とにかく、今後の推移を慎重かつ冷静に見極めていく必要がありそうですね・・・。



ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/05/16 12:30:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 18:00
ま~

電車内で無神経に口も押さえず

咳やクシャミをする奴が沢山いるから

感染は止められないだろうね。

そー言う奴に限ってマスクしてないしね。
コメントへの返答
2009年5月16日 18:34
ホントそういう人多いですよね・・・。何考えてんだろ、と思います(# ゚Д゚) ムッカー

国内への流入は時間の問題だという認識はありましたが、感染力が強いので、今後どれくらい感染が広がり。被害が拡大するかが心配ですね・・・。

マスクが必需品になる生活が始まりそうですね。
2009年5月16日 19:17
おばんです(´д`*)

国内でも新型が確認されたようですね~
感染力がどれ程かはわかりませんが、強いと厄介ですね。

私の職場でもくしゃみをする人が多くて・・・
そして昨日から喉の調子がイマイチに、しかも今日は微妙に頭痛がぁ(´д`;)
インフルではないでしょうけど、体調には気をつけましょうw

くしゃみも出てます(*ノ∀`)ア~ン
コメントへの返答
2009年5月16日 20:19
こんばんわ☆

ついに国内で出てしまった感じですね~・・・。
感染力はみんな免疫がないのでたぶん強いと思います。

電車の中とかはかなり無法状態なので、自衛策を各自とらないとマズイでしょうね・・・(;´∀`)

私も風邪気味で困ってますw
2009年5月16日 20:30
全てにおいて対応が後手後手に回る政府+危機管理意識の著しく低い国民性…の最悪コンボなので、こうなるのも時間の問題かと思っていましたがやはり来てしまいましたね・・・。

兎にも角にも自己防衛しかないですね><;
コメントへの返答
2009年5月16日 20:35
割と今回の政府の対応は速かったと思いますが、いかんせん検疫も第3国経由やヨーロッパなどの感染地域からの便はしていませんので、国内流入を防ぐことは時間の問題でしたけどね・・・。

あとは感染拡大をいかにして最小限に食い止めることができるか、そこにかかっていると思います。

なんにせよ、これが鳥インフルでなくてよかったです・・・。


プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation