こんばんわ~(・∀・)ノ
今日は午前中から昼過ぎまでは家の用事で家に缶詰でしたが、午後14時くらいから時間ができたので、軽く箱根は芦ノ湖スカイラインまでFD2で行ってきました☆(´∀`*)ウフフ
上天気なので結構混んでるかな~、と思ったんですが、意外にも西湘BPも箱根新道も空いていてすこぶる快適!!☆(・∀・)スンスンスーン♪
よぅし、箱根新道のヒルクライムは
気持ちよく登っちゃうぞ~ww(`ω´)グフフ
と割と早目のペースで走っていたところ、須雲川ICを過ぎたあたりでペースカーに引っ掛かりました。まぁ別にいいや、という感じで走っていたら、登坂車線でペースカーが道を譲ってくれました。
登坂車線を終えるまでに抜かねば!!と思いスロットルを多めに開けて加速!!(*゚∀゚)ノゴーゴー
ペースカーを抜いて、さぁ気持ちよく流すか・・・
と思ったその時!!
目の前のチェーン脱着場の中に、見慣れたパンダさんと警察官の姿が!!(゚Д゚;)
しかもその手には、あの恐怖の「止まれ」の旗が!!
ネズミだぁ!!
やられたーッ!!!
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
・・・とフルブレーキングで減速しつつ、その一瞬の間に様々なことが走馬灯のように頭を巡り、「終わった・・・」と死を覚悟しました。つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ㌔
と、目の前に警官が飛び出して止められる・・・
と思ったら、アレレ?素通りww(*´Д`)ホワイ?
どうやら摘発の速度超過はしていなかった模様で、九死に一生をえました。
前にペースカーがいたので助かった可能性大w(;・∀・)
ていうかどこに仕込んでたんだ??レーダーが何も反応しなかったところを見ると、登坂車線の前で速度が落ちていたためレーダーを照射しなかったか、若しくは恐怖の光電管で見落としたか・・・。
いずれにせよ首の皮一枚で助かった感じですwwもし確保されていたら・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
とまぁ、そんなことがありつつ芦ノ湖スカイラインへww
あいにく富士山は拝めませんでしたが、空気が良く三国峠の駐車スペースは実に快適でした♪芦スカもやはりワインディングには最適で楽しいですね~(*´∀`*)
伊豆スカに比べたらタイトコーナーが多くて速度域は低いですが、でも箱根スカイラインが山の稜線を駆け上っていく風景を見れたりするのは最高です☆
さて、その後は芦スカを走って湖尻口から出て、箱根旧道を下って西湘BPへ。西湘BP終点は渋滞していると予測して大磯西ICで降り、R1から裏道へ向かいました。
すると、東海道線を潜るトンネルを抜けたところで、右手にキレイな菜の花畑発見!!∑(゚Д゚)オオ!!
これは写真を撮らねば!!と路駐して、これでもかと写真を撮ってきましたww(ノ∀`)
しかし白いFD2と菜の花という明るいコンビの被写体というのは撮るのが難しい!!
これは桜を撮ることにも通じることなんですが、露出アンダーを防ぐため露出補正を+1.0~1.3くらいして撮りますが、今度は裏手の家が白飛びしたりと、撮影に四苦八苦ww
何台も通り過ぎるクルマに、場違いな雰囲気のFD2と一心不乱に写真を撮っている私
を驚きと怪訝な目で見られましたよww(;´∀`)
でも、途中で地元のおばさんに、「あらキレイね~♪いいアングルじゃない☆」と声を掛けられて、
ちょっと嬉しかったですww(゚∀゚)
また、裏手を走る東海道線とセットで撮ろうと鉄道好きの血が騒いでトライしてみたものの、これもフレーミングと、画面構成のため列車が通り過ぎる瞬間のタイミングなど、何回も失敗し、何本も列車撮影にトライしましたw三脚を持ってくればよかったと思った瞬間ですねww
結局うまく撮れたのは2枚くらいかな?ww(´-ω-`;)ウムム
これは桜を撮るにもなかなか課題が多そうです!w
ということで今日はこれくらいにして、自宅へと帰りました。途中で実に雰囲気の良い神社と参道の桜並木がありましたが、駐車場がなかったので断念。来週にでもチャリで来ようっと♪
さて、明日はFast Sundayに参加します!はじめて参加しますが、楽しみです♪(´∀`*)ウフフ
参加する皆様、見かけたら声をかけてくださいね~(*´∀`*)ノ
ブログ一覧 |
FD2 | 日記
Posted at
2010/04/03 20:55:47