• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

忘れ得ぬ一年。

こんばんわ☆



今年も、残すところあと僅かとなりました。
本当に今年は、日本人にとってけして忘れることの出来ない、未曾有の悲劇があった一年でした。



津波等の震災自体の悲劇の破壊力は凄まじい物があり、TVの映像を見、恐怖に震えたのを今でも鮮明に覚えています。

また、震災から9ヶ月経ち、誰もがあの悲劇を少しずつ忘れて行っていますが、我々関東地方の人間にも、放射能汚染の現実は、自分たちに震災を対岸の火事と認識することを許しません。

関東地方の汚染は、チェルノブイリで言うキエフ地方に匹敵する、というロシアの専門家の声もあります。



本当に、この東日本大震災の衝撃は大きかったですね。


 



そんな中、自分も、
クルマという趣味とどう向き合っていけばいいのか

と、考えこんだ時期もありました。




こんなことしてていいのだろうか。

そんなことよりやるべきことがあるのでは?



でも、自分は、この前Honda Styleにもそんな記事の見出しがありましたが、
こういうときだからこそ、みんなで楽しく、前向きに生きることが大切だと思いました。




それには、明日へと向かう「活力」が必要です。



その意味で、自分にとって「クルマ(=FD2)」やこの「みんカラ」、そして家族や多くの友人達は、自分を支え、明日へと向かわせてくれる大きな活力のひとつでした。



昨年、鬱病に苦しんでいたときと同様、自分に前を向く力を与えてくれたのは、クルマとみんカラと、友人達の力だったのです。



昨日も、今年最後にオフ会をすることが出来ましたが、こういう仲間がいて本当に良かった、FD2に乗っていて良かった、と改めて感じましたね。(´∀`)


また、SEEKER寺岡さんと、何かみんなが楽しめるイベントをやりたいですね、と話していて、12月のノスタルジアさんの走行会が実現したことは嬉しかったですね☆

やはりみんなああいうときは、実にいい笑顔が見られます♪(*´∀`)



クルマがあればこそ、みんながいればこそ、自分は前へ進んで来られたと思います。



今年は、サンザイジャーのみんなを含め、
多くのみん友さん達と親睦を深めることが出来て、きっと将来にわたって友人でいられるであろう「仲間」が自分の中で出来ました。



また、SEEKERさんにも大変お世話になり、自分のFD2ライフを支えて頂きました☆(*´∀`*)
SEEKERさんで過ごす時間は、自分にとってかけがえのない時間のひとつです。

来年も、きっとたくさんお世話になり、かけがえのない時間を過ごすことになると思います。



・・・一部の方にはお伝えしましたが、
サンザイも、年明けから早速スタートする予定ですw(ノ∀`)





今年一年、大変お世話になりました!
辛いこともあった一年でしたが、クルマを通じて、たくさん得る物があった正に「忘れ得ぬ」一年でした☆(*´∀`*)


来年も、前向きに楽しく、クルマを通じて皆さんと前に進んで行ければと思っております♪
こんな私ですが、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!(´∀`)

是非またみんなでFSやオフをいたしましょうね♪



では、皆さん、よいお年を~♪(´∀`*)ノシ バイバイ
ブログ一覧 | 雑想 | 日記
Posted at 2011/12/31 17:22:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 18:18
寝|・∀・)ノ 隊長、一年間お疲れ様でした!!
 
オフ会やFSが明日への活力になっていたのは自分もですね。
FSの中で印象深いのはやはり4月でしょうか。
いつもの仲間がいつもの場所に集まり駄弁る喜びを心から感じられました。

来年も印象に残るオフ会を計画していきましょう。
もちろん出来る限り出席させてもらうので。。

年明けのFSは川崎大師で車祓いオフとかいかがですかww

それでは、また来年(^∀^)シ
コメントへの返答
2011年12月31日 18:21
一年間お世話様でした!(´∀`|白|

オフやFS、そしてサーキットなどクルマは自分にとって無くてはならない存在でしたね。

4月のFFSは自分も印象深いですね。寒かったですが、あれだけの人数が集まって一緒の時間を過ごせること、その幸せを感じました。

来年も、是非ともオフをたくさんいたしましょうね!宮ヶ瀬オフはまた企画しますので♪

そういえばお祓いオフ、やってみたいですねw
箱根神社とかいこうかしらww

では、よいお年を♪(´∀`)
2011年12月31日 18:26
|濁|・ω・)今年一年お世話になりました!

震災は未曽有の大災害で大変でしたよね。
放射能の問題は後世にまで影響を及ぼすかもしれませんね。

震災で仕事しているときは正直辛い気持ちでいっぱいでしたが、みんカラはじめ仲間がいたからこそ、心が折れずに頑張れたのだと思います☆

また来年もよろしくです♪
ガキ使みて年越しですかねw
コメントへの返答
2011年12月31日 18:30
今年一年お世話になりました!(´∀`|白|

信じられないくらいの大災害が起きてしまいましたよね・・・。放射能の問題を含めて問題は山積で、自分たちの子どもの世代がどうなるのか、心配です・・・。

でも、前向きな気持ちだけは忘れちゃいけませんよね!(´∀`)
なので、クルマやみんカラの力は、非常に自分にとって大きかったと思います♪

また来年もどうぞ宜しくお願いします♪
ガキ使、やっぱ見ますかw

自分はこの前のすべらない話、だんじりが未だに頭を回っていて笑えますww(ノ∀`)
2011年12月31日 18:30
こんばんは。

本当に、好きなことをしているとストレス発散になります。

それが、明日への活力になったりもします。

共通な趣味を持つものが集まると自然と会話も弾みますしやはり楽しい。

そんなん調子で、益々、仲間・知り合いが増えて来年も楽しい年になると良いですよね。

来年も車談議に花を咲かせましょう!!

今度は、食事でもしながらお願いします(^^


コメントへの返答
2011年12月31日 18:33
こんばんわ☆

人間、趣味や好きなことに打ち込んでいるときは、本当に気持ちが穏やかになりますね♪

そして、それにお金を使い、また頑張って稼ごうという仕事への活力にもなります☆

みんカラという場は、その意味では非常に有益な場所だと感じています。おかげで今年も、aki-mさんを始め多くの方々に初めてお会い出来、親睦を深めることが出来ました☆

来年も、是非また宮ヶ瀬等でお会いしましょう♪
今度はオレンジツリーで食事でもしながらいきましょうww(´∀`)
2011年12月31日 18:42
ガキ使が始まりましたね(笑)
今年は衝撃的な1年でしたね。
2012も普通に生活できるこを願うばかりです(^^)

またサーキット御一緒しましょう♪
来年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:00
始まりましたねw
とりあえず今は紅白歌合戦を見てますが、あとで必ずガキ使に行きますwww(ノ∀`)

今年もサーキット等色々とお世話になりました☆
来年もよろしくお願いします☆(´∀`)

またSEEKERで会いましょう♪w
2011年12月31日 18:44
まだ、お会いしたことが無いですが、みんカラではお世話になりましたm(__)m

来年も宜しくお願いします(^O^)


来年もアッと驚くサンザイを楽しみにしてます(#^.^#)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:03
今年はお会いできませんでしたが、来年は是非とも一度はお会いしたいですね!(´∀`)

今年も色々とお世話になりました☆
来年もよろしくお願いします♪(*´∀`)

サンザイは早速年明けからスタートしますので乞うご期待!?wwww(゚∀゚)
2011年12月31日 18:46
今年、1年お世話になりました!ありがとうございました!地震の影響で、やろうと思っていたナイトオフが1回しかできなかったのは、残念です!
来年は数回やろうと思っています!来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:06
今年は震災等色々ございましたが、何とか無事に大晦日を迎えることが出来たことに感謝ですね♪(*´∀`)

ナイトオフ、来年は是非また春にやりましょうね!楽しみにしてます♪

では、今年も色々お世話になりました☆
来年もよろしくお願いします♪(´∀`)
2011年12月31日 19:09
|△|・ω・)今年はお世話になりました~

こんばんは

本当今年は自然災害が多い一年でしたね…
私の故郷も3/15に震度6強の誘発地震がありましたし…


来年こそ一度でも宮ヶ瀬に襲撃しようかと思います!
というか皆さんに会って車談義がしたいです!
早ければ3月位に行こうかな(ボソッ


それではよいお年を~
コメントへの返答
2011年12月31日 20:10
お世話になりました☆(´∀`|白|

今年は自然災害が多発した稀有な年でしたね・・・。
でも、お互い大きな怪我等無く、本当に良かったです。

宮ヶ瀬、そのうち是非おいでくださいね♪

ではでは、良いお年を☆
来年もよろしくお願いします♪
2011年12月31日 19:23
こんばんは!

本当に今年は激動の一年でしたね・・・。
日本のみならず、世界的にも色んな事が有った一年でした。

震災当日は、ちょうど休みだったのですが、TVの生中継を見て絶句しました・・・
「これは特撮では無い、東北で今起こっている事なんだ」
その事実を受け入れるまでに時間が掛かりました・・・。

私達に出来る事は、一日一日を精一杯悔いの無いように過ごす事ですね。
私も悔いを残さないように、自分の乗りたい車に乗る事にしました。

そんな今年も残り数時間。
もうすぐ始まる2012年が良い年になる事を祈っております。

今年はお世話になりましたm(__)m
来年も宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2011年12月31日 20:18
こんばんわ☆

大震災をはじめ、今年は各地で自然災害が多発し、さらには原発事故で人間と技術のあり方等も考えさせられました。

震災当日は会社で会議中で、これはただ事てはないことが起きた・・・と血の気が引くのを覚えています。

自分もGranさん同様、FD2で後悔したくないので、今のところやりたいことをやってきております☆
やはり、楽しまないといけませんからね(´∀`)

来年は、今年よりももっといい年にしたいですね♪
今年も色々お世話になりました☆
来年もよろしくお願いします!(*´∀`)

よいお年を♪
2011年12月31日 20:18
こんばんはー

jaminさん、
ぜひ一度ハイランドでご一緒したいです^^

一緒に走って一緒に楽しみましょうよ^^
コメントへの返答
2011年12月31日 20:25
こんばんわ☆

ハイランド、一度行ってみたいですね~♪
楽しそうなコースですし☆
ただ、距離が・・・www(ノ∀`)

温泉旅行と兼ねて行けば出来るかな?ww(゚∀゚)
2011年12月31日 21:28
|シャア|´∀´)今年一年お世話になりました!

昨日の宮ヶ瀬オフ行きたかったです(ノД`)
短い挨拶になりますが、
来年もどうぞよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月31日 21:30
お世話になりました☆(´∀`|白| 

宮ヶ瀬オフ、来年もまた開催するつもりですので、その際は是非!!(*´∀`)
こちらこそ、来年はよろしくお願いします♪
2011年12月31日 21:48
こんばんはー。

jaminさんとちゃんと知りあって…半年くらいでしょうか?
たくさんお世話になりましたwww

そして来年もお世話になりたいと思います(爆)

FSや宮ヶ瀬オフ等、積極的に参加していきたいと思いますので、、、よろしくお願いします♪
サーキットも是非ご一緒させてくださいね♪

世間では色々ありましたが、、、今年は数々の出会いがあり、私的には後悔が無い一年だった気がします。
これまでの出会いを大切にして、これからもカーライフを満喫していきましょう♪

良いお年を♪
コメントへの返答
2011年12月31日 22:00
こんばんわ☆

そうですね~♪フリージアさんとはまだ実際にお会いして日が浅いんですが、すっかりもう溶け込んでますねwww(ノ∀`)

来年も是非ともサーキットやFS、そして各種オフ会でよろしくお願いします☆(´∀`)

今年は色々と震災等の自然災害もあり、ホント激動の年でした。でも、クルマとみんカラのおかげで、楽しむことが出来た一年でしたね☆

来年もみんなで、クルマを囲んで楽しい一年にしたいですね♪(*´∀`)
来年もよろしくお願いします!

よいお年を♪(´∀`*)ノシ 


2011年12月31日 22:26
こんばんは~♪

今年は震災が一番の大事件でしたね!
あの日徒歩で帰宅した時
jaminさんと共に、
みんなからの激励のメッセージを胸に
歩き続けた事は、一生の思い出ですね!

そして、停滞した日本経済を
撹拌するような、サンザイジャーの
みなさんのサンザイっぷりは
今後の日本を活気づけることでしょうw

今年一年、いろいろとありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします☆
コメントへの返答
2011年12月31日 22:38
こんばんわ☆

今年は大震災があり、本当に衝撃の一年でしたね。いま、こうして無事に年末を迎えられたことは、本当に幸せなことだと改めて思います。

サンザイジャーは来年もきっとまた日本経済を回すべく、年明けから活躍してくれるでしょうww
とりあえず自分はFSの日に先陣を切りますwww(ノ∀`)

今年も色々とお世話になりました☆
来年もよろしくお願いします!!(*´∀`)



2012年1月1日 9:08
あけましておめでとうございます☆
地震の日はホントにビックリしました。
自分は家具や物の置き方、有事の備えなど
よーく考えるようになりました。
もみじインテが無事で良かった・・(笑)

もし2月にもFSやるならお休みとって
行こうかなーと思っています(*´ω`*)
サーキットでもご一緒した際は
よろしくおねがいします★
コメントへの返答
2012年1月1日 10:00
あけましておめでとうございます!(´∀`)

あの大震災はホント驚きましたよね。
あれだけの地震えありながら、ケガもなくこうして無事に新年を迎えられてことは、ありがたいですね。
自分もFD2が無事で良かった・・・ww

2月もFSはやりますよ♪
是非ぜひお越しくださいな☆(*´∀`*)
またサーキットもご一緒したいですね!!

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation