• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

Zで悩んでいること

悩んでいます

足をどこにしようか?と、ブレーキの問題と・・・

足は標準品では満足しないと思うので、色々とできるところが良いけど、知っている方にやってもらいたいと言う気持ちも大きい
満足できない場合、話ができないし、前に進めないと思ってしまうところがある。
どこがよいかなぁ?

オーリンズはリアが全長調整じゃないのですよね。その辺がどうしても・・・
ファンクションはスプリングレスが選べないと言うか、できても気持ち程度の値引き・・・
あとって・・・クルマより高くなるダンパーはNG
高価すぎる物の価値は僕にはわからない。
そんなときに思い出すのが、昔流行っていた、カヤバのクライムギア+H150。
もうそんなんでよいか!って思うほどワカラン。
本当に一回、そんな足を試してみようかな。
調べたら、クライムギアは無かった。スーパースペシャルforストリートはあったけど・・・
H150を製造していたトヨシマはあったけど、H150ってもう無いのかな?


それからブレーキ。
僕が乗せてもらったことのあるZでの経験ですが、
1、ローターを大きくするとノックバックが起こって、ブレーキペダルタッチが曖昧になる
2、F50などのブレーキキャリパーに関しても同じ事が起こると聞いた(これは聞いた話)
3、エンドレスキャリパー装着車(ビッグローターを含む)は上記のようなことになったことが無い(体験談)

これで考えると、なぜエンドレスキャリパーはノックバックが起こらないのか?ってことが気になる

ますますどうしたらよいのかわからなくなる。

1個100円ぐらいなら、次から次に片っ端から良いと思うものを試して、自分が求めているものを探せるのにね。
高価なのでそんなことはできない。だからこそ調べて悩む。

あ~、悩む

でもそれが楽しいのですが・・・

最近はそれ以上に、Zで走りたいです。だから深刻な悩みとなっています(笑)


どうしましょ?(まるさん風)
ブログ一覧 | Z | 日記
Posted at 2010/10/05 10:12:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年10月5日 12:08
ああ、どこぞの軍団も↑そうしてるみたいよw。

ダンパーは弄る人の癖とかセンスが出るから難しいね。
って考えると、3wayとかで気が済むまでやるしかなくなったりして大変なことになるw

ブレーキはエンドレスの謎ですね。。。
ローターだけエンドレスってのはどうだ!w
コメントへの返答
2010年10月6日 0:03
34も似ているのですね

知らなかったです

まだ悩んでいます・・・

キャリパー・・・なんででしょうね?
2010年10月5日 13:00
やはり、足とブレーキが一番難しいのでしょうか^^;

ボクなんか、感覚的なことも良く判らずに乗ってます(汗

オーリンズ+ハイパコ Fr17.9Rr14.3ならボクの試乗してみて下さい。
コメントへの返答
2010年10月6日 0:04
あっ

どんな感じですか?

デカトー号は現在・・・フラフラピョンピョンです(謎)
2010年10月5日 13:44
ブレーキに関しては剛性の差ではないでしょうか??

わざと荒めにウェービングすると、ノーマルキャリパーだと「スコッ」とペダルが奥まで行きますが、エンドレスに換えてからはほとんど気にならなくなりました。

なのでチョンチョンとあらかじめブレーキ戻すあの行為も必要なくなりましたよ。
コメントへの返答
2010年10月6日 0:06
そう思って色々と見たり聞いたりしています。

キャリパーの剛性の違いもありますね。

キャリパーブラケットの剛性もとっても重要そうだとわかってきました。

あの行為・・・必要無い方がよいですよね。うらやましいです
2010年10月5日 16:35
アペックスどうですか?
お店でOHとか仕様変更できるし。そんなに高くないし。
って身近にできるお店があればですけどね。
コメントへの返答
2010年10月6日 0:07
身近に無いぞ

良さそうな感じですね

1セット送ってください

請求書の印刷代はECOと言うことで、印刷しなくてよいですよ。インクと紙がもったいないでしょ(笑)

プロフィール

「自己満足なのか?と思い、、、 http://cvw.jp/b/221868/48314349/
何シテル?   03/16 01:02
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation