• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

篆刻の展示会に行ってきた

篆刻の展示会に行ってきた こんにちは。

なぜか、今日はお師匠さんに命ぜられて篆刻の展示会に北浜(大阪)まで行ってきた。
2年に一回の催しです。
といっても真相はお師匠さんの帰りの便を勤めるというのが本当の役割です。

今回は、陶印(焼き物の印です)もありました。
陶芸家が印も作ろうかってノリで作ったもんだから、印の裏側はきちんと糸底(湯飲みの裏にある構造)が出来ています。
ある種、本職が乗り出してきたもんだからばっちり出来ていた。(らしい)
で、いいものを見たもんだからお師匠さんがまたまたやる気を出して、われわれお弟子さんも付き合わなくっちゃならなくなる。
いわゆる、とばっちりというやつです。

そもそも、書道だなんてミミズに怒られるような字しかかけないし、小学生の頃にとっくに挫折しているもんだから、あんまし興味は湧かないのだけれど、ハンコ作りが妙に気に入っただけなのですわ。
ちょっぴり手先が器用なだけです。世間には普通の人でももっと器用な人が居ます。
チョコッとアレンジして新しいことを作りこむというところが醍醐味です。
それが楽しい。

従って、
偉い人の作品を見ても何がなんだかサッパリ・・・
2年前は全く見ても興味出ませんし何が欠いてあるのかサッパリでした。
ところが今年はなんと。
1割くらいの字が読めた。
うひひっ。
ま、これは密かな優越感というものですが、自分だけしか判らないものです。

モコミラーも、Bピラーのブラックアウト化も、篆書体がちょっぴり読めたのも、ちょっぴり嬉しい。
自己満足。


ま、いいか。
ブログ一覧 | 篆刻(てんこく) | 日記
Posted at 2009/11/29 18:38:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

乃木坂
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 22:25
>2年前は全く見ても興味出ませんし何が欠いてあるのかサッパリでした。
>ところが今年はなんと。
>1割くらいの字が読めた。
>うひひっ。
>ま、これは密かな優越感というものですが、自分だけしか判らないものです

逆に2年で1割!?って驚きました。
奥が深いんですね。
数年前、家を建てた時に掛け軸を頂いたんですが
未だになんて書いてあるか分かりません(笑)
画像をUPして誰かに読んでもらおうかと思いましたが
行方不明で見つからず・・・
和室がないのでどこかにしまったようです(爆)
コメントへの返答
2009年11月30日 7:16
一割しか読めないのは日頃精進していないだけです、多分。
最近やっとパターンが頭に入って来ました。
年と共に頭の働きが…

12月6日宜しくです。

プロフィール

「昨日のこと http://cvw.jp/b/235115/48569198/
何シテル?   07/28 19:54
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation