• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

エアフィルタ交換後…

エアフィルタ交換後… 皆様こんにちは♪

ZERO 1000チャンバーのフィルタ交換後の効果についてです。

こんな感じかな…と
低速トルクが昔に戻った。
加速感も復旧した。
最近、2速では登らなくなったタイトターン後の急な上り坂が股登れるようになった。
低速での5速走行が、前のようにトルク感が戻った。

というような感じです。
改善したのではなく、あくまでも以前の状態に戻った感じです。

どんだけ目詰まりしてたんやと。

年一のサイクルでフィルタ交換した方がよさそうです。最低限ね。
こういうのって他にもあって。
点火プラグとかもそうで、たま~には点検した方が良いです。この前のプラグ交換した際、電極のギャップは明らかに開いているのが分かりましたしね。

自分の場合、夏場のエンジンオイルもそんな感じです。
換えると発進がスムーズになって。

エッセってそういうことがはっきり判って楽しくなる。

今更ながらこんなこと言うてます…
ブログ一覧 | エッセ道 | 日記
Posted at 2011/11/30 22:45:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年11月30日 23:35
自分が昨日交換したパワステフルードも
そんな感じです(^^;
どんだけ劣化してたんだって…(滝汗)

言われるとエアフィルターもしばらく清掃してません…(自爆)
コメントへの返答
2011年12月1日 8:30
今朝も快調に走ってくれてます。

気をつているつもりでも、肝心なとこが抜けていました。

もっと気を付けんとあきませんね…(((^^;)

プロフィール

「ぶっ壊れました http://cvw.jp/b/235115/48594738/
何シテル?   08/12 02:05
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation