• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

その結果

その結果 農協共済は更新した

件の山本氏(あくまでも仮名です)からは何も説明はなく、電話で間違った用紙を使ったと。

間違った用紙と言うことはあの用紙は正しい使い方があると言うことになるが。
まぁ、顧客相手に出せる今時に求められる品位の文章ではなかった。

てはなぜそんなところで更新したかと言うと。
他の損保会社にするのが面倒くさかったからでした。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2014/09/20 08:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2014年9月20日 10:06
確かに乗り換えめんどいですよね
オイラは1回だけ変えましたけど
それも親父の付き合いで(  ゚ ▽ ゚
今の保険屋20年近くになるかです
しかしその間保険屋さん
何回合併したんやろ(大昔安田火災)
コメントへの返答
2014年9月20日 14:01
その点農協共済は変化に乏しいです。
支払いもよろしいようですが、相手に言われるまま払うところもあって、収支に問題ありな面も。

等級が進んでるのでどこもあまり費用に違いがないと思い込んでいます。調べてみよ。
2014年9月20日 10:26
おはようございますm(._.)m

まぁ〜いわゆる外資系やネット系の方がお安いんですが・・・

同じ理由で更新しています(笑)
まぁ〜現在の代理店担当者が親切なんもありますが・・・(笑)
コメントへの返答
2014年9月20日 14:06
人付き合いって決まる要因ですね。

外資系って繋がり感は感じられるのでしょうか。何となく疑問です。
2014年9月20日 12:00
おはようございます(^^)

確かに色々と面倒くさいので更新してましたが会社が買われて団体割引目当てに乗り換えました(笑)
同じ保証内容で45%オフって事で試算すると45%オフになり即決しちゃいました♪
この前、嫁さんのmoveも乗り換えてしまいました(^^ゞ

でもその会社は大手なので大丈夫なのですがうちはグループ会社で赤字続きで今月30名程を異動させなきゃいけないとの事です(^o^;)

なかなか上手くいかないっすねぇ...って愚痴になっちゃいましたね(^^;
コメントへの返答
2014年9月20日 18:53
今日はまずまずの天気でしたね。

もうこの歳になるともう面倒くさいのが先にたって、多少の失礼より楽チンな方が重要になってきますした。
実は農協には同窓生が支部長だったりしますので後日譚があるかも知れません。
おそろしや~♪

2014年9月20日 13:27
うちも長年JAだったんですが、親父起こした事故対応に不満があって・・・
結局大手に変更しちゃいました。

家から近いから契約簡単だったんですけどね~
コメントへの返答
2014年9月20日 18:55
事故したときに使うものなので、そのときの対応は不満があるのはダメですね。
同じところでも人によって違うと思いますし、それこそ運だと思います。

プロフィール

「お疲れ様 http://cvw.jp/b/235115/48624650/
何シテル?   08/28 21:47
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation