• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

待望の開通間近

待望の開通間近 やっと開通

個人的には東名阪道も満杯なので新名神も早めに作って欲しい
が。

豊田ジャンクションから岡崎過ぎて新城辺りの狭くて、カーブきつくて、勿論渋滞して、とても疲れる所が一気に解消すると思うと東京までが近くなったと思う。

こうなると、わざとに元の東名ばっかり走ってみようかなと思う。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2016/02/11 20:48:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2016年2月11日 22:58
今度の土曜日に開通なんですね~

関西方面へのアクセスが容易に!
って言う程近い所じゃないですがw
コメントへの返答
2016年2月12日 8:57
確かに。
まずは東名に乗って快調に走り始めるまでに多少の力を使いますよね。
滋賀からも今回開通したところまで進むには1時間半ほどかかります。
およそ30分の時短だと思います。
あと、岡崎辺りのトラックが3台並んでは走れない三車線。?。あの暫定策は普通の渋滞する通勤路ですし、あの部分を通らなくて良くなるのが有難いです。

プロフィール

登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation