• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

龍神ドライブ(2008年)

龍神ドライブ(2008年) 4年ほど前に龍神スカイラインで見た絶景が忘れられず、ほぼ毎年出かけています。今年の予定も昨日か今日でしたのでアウさんのお知らせはずいぶんと助かりました。
ちなみに9時前に出かけてまして道の駅「龍神」には、11時半に到着とカーナビが申しておりました。それが…紀ノ川SAで「よっといで…」という産直ショップのチラシを見た嫁が「寄っていけ」と申すので寄り道をしつつ「ファーマーズマーケット」が目に付いたのでまた寄り道をして…実際にスカイラインに到着したのが2時ころ。ふもと付近は、まだ青葉でしたが護摩壇山付近に来ると紅葉の盛りで、綺麗でした。
今日は曇りで鮮やかさは足りませんが、徐々に下に下りてくるので来週の土曜あたりまで楽しめそうです。たとえ、空振りになっても高野山の紅葉を見てくれば、それで十分カバーできます。

撮影してきた写真は、フォトギャラリーにアップしておきました。
ブログ一覧 | アウトランダー日記 | 日記
Posted at 2008/10/25 22:26:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
晴馬さん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

MINI歴3台め
hyperspaceさん

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

DFM 2025初参戦
デリ美さん

この記事へのコメント

2008年10月26日 6:19
もうこんなに綺麗になってるんですね~
癒される・・
コメントへの返答
2008年10月26日 8:44
平野は、まだなんですが。山の天辺に行くと綺麗ですね。
2008年10月26日 14:47
真っ赤も綺麗だけど、緑と黄色と赤が混じったモミジが好きです~♪
紅葉ドライブも、いよいよ本番な感じでウズウズします(笑)

吊橋‥小さい頃に『落ちた吊橋』を目の当たりにしまして(T T)‥以来、恐怖症だったりします(汗
コメントへの返答
2008年10月26日 18:21
いろんな色が混じったモミジは錦秋にふさわしいですよね。
京都の紅葉ももうすぐなので、楽しみにしてます。

あのつり橋は、ぜんぜん揺れません。鉄ですから。下もほとんど見えません。克服にいかがでしょうか。
2008年10月27日 6:50
いいいなぁ。。。
フォトギャラ拝見させていただきました。
私もふらぁ~っと出かけたのですが
針葉樹の山・・・xx;
紅葉なんて・・・ってな具合でした(汗
やっぱりそっち方面がいいんですねぇ^^

コメントへの返答
2008年10月27日 20:24
はい、どうも。
そちら方面だと六甲山森林植物園あたりがいいですよ。無料を狙うなら、そこから三宮に向かうくねくね道にそった公園のモミジが綺麗です。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation