• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

ドイツ館

ドイツ館 徳島県の板東俘虜収容所は、ベートーベンの第九が日本で初演されたところとして有名で、映画にもなっているのでずいぶん前から知っていたが、野暮用のルート上にありながら(いつでもいける)気分があるので、まったく寄り道をすることがなかった。
今回は、同じく徳島のひな祭りが22日からということがわかったので寄り道してみた。
全体は、写真のような2階建てのビルです。中は、2階が展示室で1階がお土産屋さん。ソーセージとかアイスワインとか。
展示室は、当時の模様を伝える資料や実際に使用された家具などが展示されてます。
思ったのは、クラッシックの楽譜がよく準備できたものだと。
たとえば、未完成は2楽章なので、もし覚えていた人がいたら再現は簡単だけど、ベートーベンの5番とか9番なんかは結構長いしパートごとの楽譜をどうするんだろうか。
楽器もそう。最初から作るにしても板や工具をどうやって準備するかとか。当時の洋楽器は、ぜんぶ輸入のはずだし…。ヤマハは、ピアノを作っていたが、家具が主力だった。
そういう状況の中で、必要なものをそろえてコンサートまでやってのけたのは凄い。もちろん、それを許して支援した日本の担当者の度量もね。

関連情報URL : http://www.doitsukan.com/
ブログ一覧 | アウトランダー日記 | 日記
Posted at 2009/02/20 22:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation