• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

プロセッサー

プロセッサー 人生初めてのデュアルプロセッサならではの体験写真です。

というのも先ほどからウィルススキャンをやらせており、その最中もゲームなどなど。
一生懸命にスキャンのお仕事もやってますから、まっとうなプログラマならば
片方のCPUに専念させるようにプログラムするはずでして…写真のように片方だけでスキャンを行ってます。
観察していると時々左右の負荷が入れ替わってまして中々芸の細かいことよ。

ブログ一覧 | サーバー | 日記
Posted at 2009/10/09 21:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 22:41
凄いですよね (^^;)
私のは 2.4 G なんですが、低負荷のときは 1.6 G になり、その二通りしか無いはずですが、実際は細かく上下していて、何段階かあるようです。
コメントへの返答
2009年10月9日 23:10
同じくセレロンの2.4Gです。適度に上下してますが、ここまで使い分けているのは初めてみました。
2009年10月10日 0:30
ホホホ ! (^O^)
i7 の 920 ですじゃ。クワッドですぞ (^^;;
あまりにも発熱して部屋が暑いので下げてます。
本末転倒 (>_<)
コメントへの返答
2009年10月10日 7:15
ををを!
くわっどですか。すごーい

真冬でもクーラーがいったりしてね

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation