• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

王さまの耳はロバの耳

定期点検の時間つぶしに古本屋に出掛けてコミックを見ていたら、奥の方に女児が三人。一人は、周囲に注意を払いつつ。
こちらはタイトルだけ端から見ていたのでいやでも近づく訳で彼女等が見ている(読んでないと思いたい)表紙が見えました。
なんと男性対象大人用でした。(・ω・)
こういうのは、注意すべきなんですかねぇ。

探していたのは、蔵人(クロード)なんですが見つからず。手ぶらで帰って来ました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/11 12:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロゼッタ・ストーン
kazoo zzさん

千葉へドライブ
R_35さん

こんにちは〜今34度のさいたま市で ...
kuta55さん

城巡り南東北編1日目【山形城~長谷 ...
はらペコ星人さん

朝の一杯 7/29
とも ucf31さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 12:49
なかなか熱心に勉強されてる女子ですね (^^;)
正しい知識と言うことで、一概に否定も出来ず、難しいですね。
コメントへの返答
2009年10月11日 18:38
いまからその手の勉強はねぇ…早過ぎますって。
2009年10月11日 18:58
大抵の子供は、注意すると逃げて行きます。
それはそれで可愛いんですけどね^^。
でも、良いんじゃないですかぁ。それで(笑)
お店の人はどう思ってたんでしょうね^^
コメントへの返答
2009年10月11日 22:52
女児ですからね~。男児なら拳骨食らわすんですが…。

監視カメラで観ているはずなのですが、何を読んでいるかはわかりませんので。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation