• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

クラッシュ!

クラッシュ! とは云っても洗濯機なんですが…

今朝、7時ころに異音がしたら脱水しなくなったということでクラッシュ」という単純な判断で買い替えに走りました。(野暮用もあるんだけどね)

夕方配達してもらって夕食後の片付けのあと嫁は、マニュアルを手に指差しつつ確認してます。納得してくれるのは何時になるんだろ。
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2008/06/08 22:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

40度3連チャン、、、🔥
どらたま工房さん

祝! 甲子園出場 埼玉代表 叡明高 ...
ウッドミッツさん

7月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 23:35
うちの洗濯機もそろそろヤバイっす!あとどれくらいもつやら><
コメントへの返答
2008年6月9日 6:27
おはようございます。
今朝もマニュアルと格闘してるみたいですよ。
2008年6月9日 9:22
家電の故障は何故か伝染しますからご注意くださいね。

マニュアル読まずに勢いで操作してもイケますよw
コメントへの返答
2008年6月9日 20:18
そうかもしれません。テレビとオーブントースターが怪しいですから。

最近の洗濯機は、高機能だけに後ろから見ていて「?」マークが山ほど出てました。
2008年6月9日 23:10
取説苦手な私は、いつも勘で操作‥
で、何年も経ってから『こんな便利な機能があったんや~!?』状態です(・ω・`*)
家電の取説‥女性が作れば、もう少し解りやすいんじゃ?(・_・、)?
コメントへの返答
2008年6月10日 19:25
すべては、取説ですよねぇ。いまどきは、感で操作できる部分が減ってます。シンプルなものであれば感で十分なんですが、高機能であればあるほど大変です。

取説をたまに作ることがございますが、想定するユーザ層でぜんぜん違うものになりますね。家電品の場合、最少年齢で15歳くらいから最高齢で80歳までが対象になりますから…作るほうも泣きそうになるはず。
2008年6月10日 9:30
二種類の人間がいますね^^
いきなり、押しまくってとりあえず動かす人。
そして、じっくり取説をなめまわすように見る人。
ちなみに我が家では前者は私。
後者は妻です。
それでうまくいけてるような・・・;
コメントへの返答
2008年6月10日 19:27
ですね。私はとりあえず動かせてマニュアルと比較してます。
嫁は、難しいとなるとマニュアルを読んで手近な人間に聞きまわるタイプ。
ナントカなるもんですね。今日は普通に使ってましたから。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation