• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"RX-7 Type-RB" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2021年11月19日

【更正作業】ヒーターコアの交換(FD3S RX-7 Type-RB)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
購入時から付いてて、冬場にオーバークールを引き起こしていたローテンプサーモスタットを純正に戻すついでに、冷却系のリフレッシュを行ったのは、ちょうど1年前・・・。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/236785/car/2812347/6036453/note.aspx
2
サーモスタットが正常動作するようになり、ヒーターコアにクーラントが流れ始めた途端にフロントガラスのデフロスターから湯気が(笑)

FD3Sの定番トラブル箇所と言っても過言ではない、ヒーターコアからの水漏れ?

さすがに大金を投じた後だったのでショックすぎて、ワコーズのラジエーターの漏れ止め剤を投入して誤魔化しておりました・・・。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/236785/car/2812347/10799111/parts.aspx
3
【更正作業】ヒーターコアの交換(FD3S RX-7 Type-RB)
僅かにクーラント臭は残っているものの、クーラント自体の漏れはほぼ止まっていました。

しかしながら、さすがにこのままの状態で放置するのはマズイだろうと、一念発起してヒーターコアの交換を依頼していました。
4
【更正作業】ヒーターコアの交換(FD3S RX-7 Type-RB)
通常はこの辺りの接続部付近から漏れるようですが・・・
5
【更正作業】ヒーターコアの交換(FD3S RX-7 Type-RB)
僕のFDはコアと樹脂部の繋ぎ目付近から漏れていたようでず。

いつもお世話になっているサービスフロント氏はFD3Sに精通しており、今まで何度もヒーターコアの交換をしたそうですが、初めて見るケースだそうです。
6
■作業費用(参考)

ヒーターコア交換作業 47,520円
コアー,ヒーター ユニット F100-61-A10 1 16,500円
ロングライフクーラント 2 3,190円
技術料値引 ▲7,210円

整備代合計 ¥60,000円(うち消費税5,454円)
7
【更正作業】ヒーターコアの交換(FD3S RX-7 Type-RB)
他のクルマたちの車検と重なり、この約1ヶ月は当ガレージのクルマがずっと入庫している状況でした(笑)

出費も嵩みましたが仕方ないですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドルの異常、完結か⁈

難易度: ★★

(仲間内メモ)本気走行用装備検討16

難易度:

ACVの話 その2(復刻パーツの件)

難易度: ★★

ACVの話 その1(前後期の違いとか)

難易度: ★★

【備忘録】イグニッションコイル他交換(86,693km)②

難易度:

(仲間内メモ)本気走行用装備検討15

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation