• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

金環日食 常磐自動車道友部SAでバッチリ動画と静止画撮影成功。

金環日食 常磐自動車道友部SAでバッチリ動画と静止画撮影成功。 もうニュース等でさんざん話題になっていて説明不要な金環日食ですが、私も20年以上前は天文に興味が有った者のはしくれとして、これを見逃したらもう関東では300年も見れないという事で、忙しいさなか年休を取得して観測に挑みました。

写真は静止画を合成したものです。

さて、ビデオカメラ等機材の準備も抜かりなく、今日休みを確実に取る為に土曜は休日出勤までして今日を迎えました。

エイトリアンカップよろしく、あまり眠れずに2時40分に起床。3時に自宅を出発しました。ここまで早出をするのには訳が有ります。当日の天候や雲の動きをみて最適ポイントを求めて移動を図る為です。天気予報や雲の動きから、狙いを常磐道沿線に絞りますが、万が一雲が海寄りで厚い場合に備え、東西の移動がが可能となる北関東道に出易い場所と言う事で、友部SAを目指す事にしました。

しかし西に行くほど雲のリスクは減る一方で、中心線からは離れてしまうので、出来るだけ東よりの茨城県内で見れる事を祈ります。

朝5時前、常磐道で雲が掛りながらも太陽が見え、まずは最低限の条件は満たせそうで一安心しました。そして5時20分に友部SAに到着すると、既にSAの隅に結構な人数の方々が観測機材をセットしていました。空はかなり晴れ間が広がってきていたので、ここに陣を構える事を決心しました。


想定していた土壇場移動はしなくて済んだので、6時過ぎの食開始まで余裕があり、またトイレや食料、視界、飲み物、仲間など観測し易いここを選んだのは大正解でした。

さて6時20分頃からいよいよ食開始です。ここからは余計な言葉は不要ですね。


そして途中多少雲が出た時も有りましたが、ほぼ完ぺきに天候は維持され、その時を迎える事が出来ました。

急遽導入したパナのビデオですが、静止画に動画に思った以上の画質で応え、大活躍でした。動画はもっと素晴らしいですよ。

少年時代もいろいろ天体現象は見てきましたが、さすがにブッチギリのインプレスな出来事でした。これを越えるには皆既日食しかないな。


金環日食中は犬は吠えだすし、気温も少し下がったし、夕暮れ時の西日が傾いた時の様な明るさまで暗くなり、とても神秘的でした。そして場所が場所だけに、飛び入りで見に来る人、超多数。まあ減るもんじゃないので、みんなで楽しみましょう。

そして午前9時、いよいよ夢の様な時間も終わりの時が訪れました。


ああっ、終わってしまうんだな。。。明日から何を支えに厳しい毎日を生きていけばよいのか。

なんて考えながら寝不足でフラフラしながらお昼過ぎに無事帰宅。1名乗車で渋滞はあまりない高速道路のみの移動だったため、ミラの燃費も22.68km/Lという、とんでもない燃費を記録しました。これも神秘の力か!?

会社の皆さん、午後出勤もできませんですいません。でも多分一生に一度の事なので許してくださえ。

さっ、またエイトとサーキットを支えに生きよう(笑)。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2012/05/21 17:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 23:43
お疲れ様です!

トップの画像凄いですね!
なんだか、資料画像みたいです。

天文には全く興味の無かったオイラでも
流石に今日は惹かれました!(^^;

金環日食中に、犬が吠えだすって、
何か不思議な感じがして宇宙の神秘を
感じます・・・
コメントへの返答
2012年5月22日 21:15
お疲れ様です。
昨日は帰宅後ぶっ倒れそうな程疲れていましたが、300年に一度のことなので力を振り絞り頑張って編集しました。お褒めの言葉、ありがとうございます。
あんな派手な天文ショーはそうそうないので、たまには空を見上げるのもいいもんです(^_^)。
2012年5月21日 23:58
お疲れ様です!
観測出来たなんてうらやましすぎます
先週休んでなければ、、、
と悔やまれます
平塚でもうっすら見えたのでよしとしました
2035が待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2012年5月22日 21:18
お疲れ様です。
観測出来たというよりも、まず休みを取れたか取れないかの部分が大きいですね。
この日の為に休日出勤上等ということで。
2012年5月22日 19:14
こんばんは。

自分も休暇取るか?とも思ったんですが、曇りの予報で萎えました。
晴れてる所まで移動なんて考え付かなかったです。
通勤途中に雲の影に少し見て終わりです。

26日は、プチエイト祭りかな? よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年5月22日 22:56
こんばんは。

休暇はずっと前から決めていました。

なので晴れ間を求めてはなから移動を前提で計画してきました。

サーキットと違って場所を変えても楽しめるところが○です。

26日はよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@アキラ先輩@ND2号車 中国資本の判断スピードと権限集中の結果と思います。恐ろし。。」
何シテル?   08/29 14:38
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation