• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

RE雨宮 富里で燃料ポンプ交換完了!!

11/4の毒蝮会走行会に於いて、TC1000の2ヘア立ち上がりでガス欠症状が発生して失速

原因はどうやら燃料ポンプという事で、早速交換する事にしました。

しかしその前に一仕事。

今日は息子のソフトテニス団体戦の県大会です。
いつもの様にニャント朝5時50分学校集合です。まだ夜明けていないですよ。。。


息子を送り届けたあと、7時過ぎに自宅を出発、9時20分と開店少し前に富里に到着しました。ただ、150kmは近くない。。。

そう言えば俺が富里に行くと、雨さんが居ないことばっかりだったけど、今日はいらっしゃいました。控えめにご挨拶。

入庫後、早速作業に取り掛かります。なんかポンプ抜き取るSSTが有るんですね。ビックリ。火災の危険も有るし、燃料系は自分でヤルもんじゃない。

多少手間がかかりましたが、無事に御神体が登場しました。


改めて分解する気もなかったので、古いポンプはそのまま捨ててもらいました。費用は部品代と工賃で47,000円ほどでした。

帰り道、なんか凄くエンジンのツキが良い感じ。低速トルクも有る?????

燃圧はレギュレーターが決めているはずだが、供給が安定すると燃圧も安定するとか?

多分気のせいだと思います(笑。

調子の悪かったビー・コネクトも何だか調子良くなったし、気分よく富里を11時に出発。

・・・・あっ、傘忘れた(三浦さんにキープ依頼済み)。

青木さん、DKCもヨロシコ。来週取に行くモン。

帰りは首都高環状線経由で帰りましたが、直帰しないで高速を厚木で降りて、SAB湘南平塚で割引券を使ってわざわざRE雨宮のオイルを購入。1500円引きだから、雨宮で買うより安いのさ。

って、感じで今日は帰宅しました。

ちなみに息子の県大会団体戦は降雨で途中中止となったそうですが、1回戦はチームとして3-0、息子のペアも4-0と圧勝で突破したそうです(*^^)v。
2回戦は明日小田原ガーデンで行われるので、明日はテニスの試合に同行の予定です。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/11/17 16:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

視線👁️
avot-kunさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 17:55
燃料ポンプって意外と効きますよね

僕も容量アップのポンプにしたとたん、インプ特有のガス欠とは無縁になりました。

地味に安定的に馬を稼ぐのにも役立ってるのでは?と思ってます(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月17日 18:47
確かにそうかもしれません。
今のECUの制御は超賢い筈なので、燃料供給が狙いより少なかったりするデータが出ると、自動的に吸気量とか絞りそうですよね。エイトはバイワイヤーなのでなおさら簡単にできるはず。

実はこのせいで最近元気無かったのかも?

だとしたら超嬉しいですね。
2012年11月17日 18:57
リフレッシュ直後って車が軽快に走っている感じがしますよね!
我が家のエイトはガス欠症状こそ出ていないものの、
御神体の居る辺りからカタカタと音がするんですよね・・・。

あ、オイル買いに川崎SABいってこなきゃ (^皿^
コメントへの返答
2012年11月17日 20:33
御神体のフィルターが脱落していますねきっと。(笑

ABで買い物したら500/2000円サービス券を貰ったんですが、これって優待券より遥かにお得ですね。
これからは捨てずにとっておこう。
2012年11月17日 20:34
自分も雨降る前に燃料ポンプ交換しましたー
危ないと言われてますが家の駐車場でやってしまいました
コメントへの返答
2012年11月17日 20:37
炎上しますよ(笑。

精神衛生上悪いので、チャコールキャニスターも新品に替えて、臭いを断てばヤバイ事態の発見がしやすくなりますね。
2012年11月17日 23:06
予想してた燃料ポンプで解決出来そうで
良かったです。(^^)

しかし、下手なチューニングより効果がありそう
なのは、嬉しい副産物ですね。
コメントへの返答
2012年11月18日 5:45
課題が解決しているかどうかは、来週にでもサーキット走行して確認するまで油断できません。

感覚が正しい事を祈りますが、まあもともと別に遅くはないので、元の状態に戻ってさえいればおっK。
2012年11月19日 0:34
引火点と発火点の定義がわかっていれば大丈夫です。
コメントへの返答
2012年11月19日 8:18
コメントありがとうございます。
コメント頂いたあと少し自分で調べてみました。良い勉強の機会になりました。しかしそれでも爆発濃度とか、引火とかの事が分ると、それはそれで不安になりますね。
本音の所は年と共に段々DIYが億劫になって来たのも大きいです。
2012年11月19日 18:06
燃料ポンプのツイン化はされないのでしょうか?
中部だとツイン化がプチ流行してます。
コメントへの返答
2012年11月19日 18:49
えっ!?ツイン化ですか?

内容を知りませんが、レボがやっている改造みたいなものですか?

夜の商店の時に色々教えてください。

とはいえ、もうポンプ替えてしまったので今更ツインにはしないとは思いますが。。。

プロフィール

「サマーゲレンデ第二戦 http://cvw.jp/b/247321/48618334/
何シテル?   08/24 20:31
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation