• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

タイヤ屋始めたらみんな来るかな?

タイヤ屋始めたらみんな来るかな? 今頭の中でグルグルと思いが回っています。

タイヤ屋、正直やってみたいです。

今、店長をやってみないかという話が有ります。但し中古が主。

エイト乗りやサーキットウマシカな人の勝負タイヤは売りませんが、大体そういう人はアタックカーの他に脚車持っていたりしますよね。

この車に付けるタイヤを安く、しかも俺がしっかりチェックするので安全・安心だったら買ってもらえるかな?(例えば24時間空気漏れチェックをしてからのお渡しとか、ビード、内部の所見を付けて売るとか)
ネット通販とかも勿論考えていますので、全国どこでもお届け予定(笑。


稼ぎは少し減る(今がサラリーマンとしては異常)し、客商売の経験は無いけれど、みなさんと仕事を通してお会いできると言う事や、家族との時間を大切にできる(予定地は自宅から至近)事を考えると凄く魅力を感じます。
土日は仕事になるので、イベント等は疎遠になりますが、一方で私はいつでもみなさんのお越しをお待ちできる状態になるわけで、これは素晴らしい。

人に金出してもらって店を任されるのだから、勿論業績が悪ければ叱責を受けるし、何とかしなければなりません。

でも永遠の夢であるリアルミセガワ商店にはかなり近づくのは間違いないです。


もし意見があれぱ、ドシドシコメください。「やるべきでないよ」「いやいや是非やってみた方が良いよ」とか賛否どちらの意見でも良いです。

明日の昼までにディシジョンします。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/06/30 18:45:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

逃げて‼️逃げようがない?
伯父貴さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年6月30日 19:19
お疲れ様です。

車関係の仕事で食べいけたら良いですね、
まずは、家族の事を思っての事なのでしょうが、
難しい選択ですね。

実現したら、是非おじゃまさせてもらいます。

コメントへの返答
2014年6月30日 22:47
コメントありがとうございます。

いくら悩んでもきっとスッキリした答えは出ない設問だった事に気付きました。

やらなければ一生答えは出ない。

やらずに一生ウジウジするか、やって後悔するかですね。
2014年6月30日 19:53
勿論交換のお願いに伺います(笑)

ミセガワさんの所に遊びに行ける◎
繁盛すると遊んでもらえなくなる(笑)×
ミセガワさんの時間のゆとりが出来る◎
土日にミセガワさんとサーキットで遊べなくなる×××
雇われ店長の安定度が分からない△
DKC神奈川支部が出来る◎
タイヤの減り方でアドバイスが貰える(ハズ)◎

気の向くままに書いてみました。

コメントへの返答
2014年6月30日 22:49
是非来てタイヤ買ってください。

売りあげさえ出ていれば、自分らしくやっていけるし、土日もお休みできるようになるかもね。

結局どこで何をしていても、自分次第なのだと気付きました。だったら好きな事の方が良いですね。
2014年6月30日 21:16
お連れ様です。

持ち込み組替えもやって頂ければ頻繁にお邪魔します(*^^*)

伊勢原以東なら毎日寄ります(笑

タイヤの事でミセガワさんに語れる事はないですが、
中古が主だと、結構難しそうですかね。。。

通販必須で、数を稼がないといけないですかね

ただ、プロの目でしっかり仕入れ、しっかり販売を市場に理解してもらえると有りかも知れませんね

安いタイヤ買いたいけど、大丈夫なの?
ってお客さんも多いと思います。

コメントへの返答
2014年6月30日 22:54
お連れ??

持ち込みはどうですかね?

やれるように努力してみます。

場所は自宅から歩いても15分位の秦野市内です。駐車場は4台がいいところかな。

基本廃車からの取り出しなので、みんなが使っているようなタイヤは出てこないと思いますが、仕入先は社内調達なのでその中で取捨選択だと思います。

安いタイヤにいかに安心感を付けて売れるかが勝負だと思っています。そのための知識も努力もできると思っています。

富士の帰りには立ち寄って下さいね。
2014年6月30日 21:57
お疲れ様です。

リアルミセガワ商店。いいですね^^
私はセカンドカーが無いのでダベリしかできませんが行ってもいいですか。
もしくは新品タイヤ直送で2ヵ月後に組み換えで行ってもいいですか(違

いい点も懸念点も十分おわかりなのかな~と思っています。
そこをあえて意見聴取ということだと思いますので、中古タイヤ市場のことはさっぱりこれっぽっちもわからんちんですが、私も一言~。
いい所は山ほどあると思いますので懸念点だけ・・・。

・経営方針に関与できるでしょうか(そこにクチ出せないんじゃつまんない?)。
・経営者の経営方針に沿った店舗経営がミセガワさんに合うでしょうか(利益優先?それとも??)。
・客商売は面倒なことが多いのではないでしょうか(良かれと思ってしたことがマイナスになってしまったり?)。
・商品(中古タイヤ)に不満(質や量)がある場合は解決策はあるのでしょうか(ミセガワさんが納得して商売できるお店?)。
・店側商店になるのでしょうか、それとも客側商店になるのでしょうか(笑)。

それぞれ、やってみないとね、というところもあると思いますし、必須条件でもないと思います。
まあ全部心配してたら何にもできませんし、いろんな意味で、今後の展開があるのであればすごく楽しみですね^^
永遠の夢であればなおさらです。
お話を聞く限りでは現状が良いとはとても思えないですし・・・。

私個人にとってのデメリットは「土日に一緒に遊べない」これが最大のデメリットですね>_<

私自身は経営者になったことも無ければ店長になったこともありません。
ちょっと営業をかじった程度ですので、自分が心配するとしたらこんなとこかなぁ、と思って書きました。
ちなみに営業をやっていたときの会社の社長には
「八百さんはお客さんには気に入られるけど営業としてはどうなんかなぁ」
と言われました(笑
なんじゃそりゃ。

あ、もちろん最安じゃなくていいですから是非新品も売ってください♪
コメントへの返答
2014年6月30日 23:00
お疲れ様です。

コメありがとうございます。

上でも書きましたが、結局自分次第ですね。ただ自分が頑張れる内容か、得意な内容かかどうかで、成果は随分変わると思います。

現職は少し背伸びをし過ぎてしまった為に、自分では解決できない課題が多すぎて、それを結局残業という形で誠意を見せると言う良くないスパイラルに陥ったと思っています。

タイヤが相手ならばそんな轍は踏まないかと。

仕事ですから不満が無いなんて事は無いと思いますが、一方で成果を出してさえいれば自分のやりたいようにやっていける可能性を秘めている今度の仕事は魅力的です。

次ダメだったころにはもう子供も成人していてお役御免になっていると思うので心配していません。

今の会社に嫌がらせされないかが一番心配。結構悪どいから。。。
2014年6月30日 22:21
こんばんは、ご無沙汰しています。

自分も約3年前は随分と悩みました。
色々と試算や計画を錬りましたが、
なかなか思うようにはいきませんでした。

回りの先輩や親友に相談しても
10人中9人に反対されたっけww

それでも、やらない事に後悔するより
やってから悩もうって結論になり、

なんとか良い同士や大家さん、
そしてなにより当店を選んでくれた常連様に支えられ、
人並みに生活出来るようになりました。

稼ぎは少ないのですが
趣味であったサーキット走行やそれに向けた車造りが
仕事になった事は…
自分の人生、まんざらではなかったと思います。

色々と条件や待遇など大変でしょうけど
間違いなく人生のターニングポイントですので
冷静かつ大胆な判断に期待しています。

コメントへの返答
2014年6月30日 23:06
コメントありがとうございます。

胸を打たれました。

家族には心配や迷惑かけるかもしれないけれど、自立ではないのでまだ影響が少なくて、それも安心材料です。

先方が期待してくれているのも分かりますし、50歳近くになって「夢」なんて言葉が心の中に湧いてくるとは思っていませんでしたが、自分にもやってみたい夢が有るなんて改めて驚きでしたし新鮮でした。それが近くに転がっているチャンスは生かさないとダメかもですね。

このまま現職を続けていても経済的に安定でも、それ以外の面では何の改善も見込めません。

打開するためにはやはり勢いが必要かな。
2014年6月30日 23:30
お疲れ様です。

人生のターニングポイントですね(^_^;)

中古タイヤの客層は若者とか外国人とかのイメージが強いです。

ミセガワさんの経験が活かせそうですし、夢であり、後の心配が要らないのであればやってみるのは有りだと思います。

その後、もし本当のミセガワ商店をやる事になるのであればいろいろ勉強にもなりますね(^_^)
コメントへの返答
2014年7月3日 0:29
お疲れ様です。
ターニングポイントというよりは終着駅な感じですが、タイヤ販売店の仕事を知って、その上でまた次のステップに進むかどうか判断したいと思います。あと数年働けば、子育ては完了なので、その先は本当に色々な事が考えられます。まあ楽しみですね。
2014年6月30日 23:33
( ̄▽ ̄)やりましょ!?
逝きますわ!

で、場所はどこの予定っすか?
コメントへの返答
2014年7月3日 1:04
まあ、自分の店ではないので、あまり期待し過ぎないで下さい。

場所は秦野市内です。
2014年7月1日 7:54
ミセガワさんより一足早く大台にのってしまいました。

同学年の友人との会話もそろそろこの先どうする?というような会話が主流です。
まだまだここから一花咲かせたい、もう一頑張りしたい、まだまだ俺はやれる、というような会話になります。


弊社のダンプは年間4万キロ走行で大体1年半で交換します。ぜひ商用車のタイヤもお願いします。
コメントへの返答
2014年7月3日 7:15
お疲れ様です。
歳が歳だと現状のまま、あと数年如何に耐えるかと考えがちすが、老いても夢を描けば前向きに頑張れるのかなと思います。
今までも辛さに耐えて来たんだから、これからの新しい不安ともきっと戦えると思っています。
トラックのタイヤはどうでしょうねぇ。そもそも俺が組めません(笑)。
2014年7月1日 14:45
もぅ既にご決断されてましたね。(^^;

今の仕事から逃げるような感じなら反対しますが
長年の夢を実現するのであったなら、このチャンスを
活かすべきだと思います。
オイラ自身に置き換えて考えてみてもそう思います。
頑張って下さい!

あ!リョーケンさん同様に、商用車タイヤも是非
よろしくお願いします。(^^

あ!シートの件、メッセ見てもらえましたでしょうか?
勝手言ってすみません....
コメントへの返答
2014年7月3日 7:20
お疲れ様です。
逃げる側面が全くないと言ったら嘘になります。かなり骨身を削ってこの何年か働いて来ました。その対価が変態化したエイトです。
ただ、不安はありますが夢をを見てその実現に向けて転身する事もまた事実であり、自分次第で楽しく出来るので頑張れると思っています。

プロフィール

「サマーゲレンデ開幕戦は散々 http://cvw.jp/b/247321/48555886/
何シテル?   07/21 18:15
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation