• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月14日

スイスポの試乗記が箱根湯寮に勝利

スイスポの試乗記が箱根湯寮に勝利 お疲れ様です。

人生について日々考えているミセガワです(笑)。


今日もヒマでした。


午前中は健康診断でバリュウムを飲み、午後は床屋に行って一日の行事が終わりました。


しかしこうした暇を持て余した暮らしに慣れるんだろうなと思います。


さて本題に移りますが、新型スイフトスポーツの人気は凄いようで、私の試乗記がPVレポートでもあっという間に上位に来ました。

こんなに凄い勢いの記事は久しぶりです。

無敵のブログであった「箱根湯寮」の記事をとうとう上回るに至りました。


早く試乗記じゃなくて、導入後レポートが書けるようになるといいんですが。


ところで最近は銀行に預金をすることを、銀行が嫌がることがあるそうです。
理由はまず銀行からお金を借りる人が減ってしまって、銀行で塩漬けになっているお金が増えていて、銀行は管理にお金がかかるのに、利子収入が入ってこないで運用が悪化しているからだそうです。

加えて公定歩合はマイナスですしね。

そのうち預金すると手数料取られるようになるんですかね。




なぜお金を借りる人が減ったんでしょうかね?

一つには少なくとも日本人においては、物欲が飽和しつつあるのだと思います。


「もっともっと」と思う人よりも、「現状を維持できれば・・・・。」と思う人の方が増えている。

かくいう私も後者の雰囲気が強いです。

もっと速い車で、もっとタイム出してと思っていたのが、地味な車でまあそこそこ走れればいいか的な思考に変わってきています。

しかし現状維持でいいと思うと、維持どころか減速してしまうのが経済の常と言われています。

私のようにもうそんなに新しいものや、今よりより良いものが欲しいとは思わない人の比率が増えていけば近い将来、日本はもっと貧しい状態になるかもしれませんね。

この考えは多分当たっている気がします。

人はそんなに賢くないので、個人差はあるかもしれませんが、大きな流れとしてはそうなるかもね。


とはいえとりあえずスイフトスポーツは買いたいです。


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/12/14 18:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年12月15日 8:38
昨今いろいろありますが、根本の力が劣化してきているような気がします。
それが影響しているのかも。

それはそれとしてもう我々の年になったら胃カメラでの検診をおすすめします!
コメントへの返答
2017年12月15日 10:29
胃カメラ!?

のみませんよ。何ならもうガン検診全て拒否しようかと思う今日この頃です。

歳をとったら運命に抗わず、早めに逝くのが若い人たちの為だと思いますゆえ。

プロフィール

「@アキラ先輩@ND2号車 中国資本の判断スピードと権限集中の結果と思います。恐ろし。。」
何シテル?   08/29 14:38
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation