• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

もうひとつ増やしたよ(^^♪

もうひとつ増やしたよ(^^♪ 先日祖母が亡くなったとお話させていただきましたが

私は、講習&試験と重なってしまって。。。

結構受講者が多いらしく、

別の日に変更していただくことも出来なく・・・

そんな中に試験した終了証が今日、会社経由で手元に届きましたヽ(^。^)ノ

今回は「有機溶剤作業主任者技能講習」というものです。

去年は「これ」で、その前は「特別教育を必要とする業務(安衛則36条)... 」とやらと

危険物は除くけど、知らない資格って結構あるんですね!

今回の「有機溶剤作業主任者」も全く知らなかった(一応)国家資格。。。

この話が職場で「受けてくるか?」と云うことで、喜んで「ハイッ♪」と返事を。

今まで、有機溶剤に関する業務なんて遣ってるのだろうけど

頭の中じゃ遣ってない、知らないに等しい。

なので知識も全くない状態。

職場では私含めてもう1名上司が違う日程で受講してきました。

優しい上司は私の為に受講時に貰うテキストに目印を付けておいてくれて。。。

それを見てチョットは先行で勉強はできてたものの、実際受講時に話を聞くと

全く訳分からん状態(・_・;)

普段関係する業務をメインとして行っていれば簡単なのだろうけど!?

合格率は90%以上とネットで調べると記載されている。

逆にそれがプレッシャーにもなってしまったのか!?

各地域の「労働基準協会連合会?」「労働安全衛生管理協会?」でも結構違うようで、、、

問題の出題数も違ければ、終了証の貰い方も違うみたい。

二日目の最後に筆記試験なんですけど、その場で採点して合格してれば終了証がその場で

発行され、不合格者はその後残って補習をして終了証が発行されるパターン。

今回の場合は、試験をして提出して帰宅。

2~3週間後に合格者には終了証が届き、不合格者にはその不合格通知だそうで(・・;)

今回私は受講者50名居たのですが、終わった人からそのまま解散帰宅・・・

問題回答が全然分からなくて「誤りはどれか?」でも皆正しく思えて、、、(苦笑)

結局一番最後の退出となりました。

「こりゃー絶対不合格」と思ってたんですけど・・・なんとか合格したみたいです。

それともこの試験は形だけで、皆合格しちゃうのかもしれませんけど・・・謎

と思ってしまったです。

いまだに理解してないので、もう一度テキスト見て勉強しないとと思いました。

せっかく会社の職場で受講料を支払っていただいて手に入れた資格ですので感謝!感謝!!

逆に「受からないと」というプレッシャーも大きいのですが(~_~;)







ブログ一覧 | 免許&資格 | 日記
Posted at 2009/10/20 22:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年10月21日 7:49
おはようございます。
私も初めて聞いた資格です。
人の知らない資格を持ってっるのってカッコいいですね。
コメントへの返答
2009年10月22日 21:59
こんばんわ。

私の場合、内容を理解してないので(~_~;)
結構受講者多いみたいですよー

紙切れにならないよう、勉強しなくちゃ。
2009年10月21日 20:49
おぉ!資格ですか?

私も欲しい資格が有りましたが

上司の認可が必要で・・・

受験以前に玉砕しましたw
コメントへの返答
2009年10月22日 22:01
資格はいくつ持ってても邪魔にならないのがいいですね!

上司に許可の必要な資格・・・
結構ハードそうな内容でしょうか?

隠れて取得しちゃいましょうヽ(^。^)ノ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お墓参りからーの、ドライブ☝️」
何シテル?   05/02 23:54
北海道、栃木、群馬、埼玉、山梨、沖縄、と道県民経験してます。 みんカラ18年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも続けられたら思います。 フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33
バッテリー抵抗メモリ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 08:56:45
ギャザズ(Gathers)ナビ地図 5年の寿命!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 08:55:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラー仕様で武装. 仕様詳細 ● ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
愛車紹介に再再再登録 パーツや、整備手帳も消えてしまいました。 パーツは、徐々に再登録し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation