• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月07日

降ってわいた休日。

昨日、映画を見に行くことになり。

朝7時に出発です。

途中、コーヒーが飲みたくなってセブンへ。

マシンがコーヒー作ってる間にふと駐車中のCX-3を見ると、まあ後ろ姿もプリティーなこと♪

ついカメラ機能を起動してしまいました。



あほなオーナーですいません。

映画館は120キロほど行った先の、神戸市三宮にある神戸国際松竹です。

本当はそんな都会走りたくないんですが、諸事情により仕方なく。

途中、朝ご飯食べないとねって話になり、調べてもらった喫茶店へ。



外観、なかなか期待できそう。

こちらは兵庫県たつの市の「壱枚乃絵」というお店です。



中もなかなか雰囲気いいです。

(たぶん)コロンビアというコーヒーと、モーニングを注文。



モーニングは、コーヒーを注文すれば無料のタイプです。

土日はエッグピザトーストしかないですが、平日は選べるようです。

コーヒーは甘味強く、苦みがマイルドでとても好みでした。

ただ、老舗の喫茶店にはよくあるんですが全面喫煙可のため、モーニングタイムに行ったのはやや失敗でした(涙)

でも、いいお店を発掘できたと思います。

神戸までは一般道で行くのですが、映画は15時50分上映開始。

いくらなんでも早すぎですよね。

もちろん寄り道があります。

須磨水族園。

スマスイで有名なんですけど、たぶんローカルネタですよね。

わりと本格的な水族館なんですが、リーズナブル。

イベントも時々開催してて、頑張ってるなあと思います。

こちらではとりあえずイルカショーを見るのが目的。



なかなかうまく撮れなくて、ベストがこれ。

イルカを捕獲してショーさせるって、いろいろ世界的には物議をかもす話題だったりしますけど、頭いいからこそトレーナーと信頼関係を築き、楽しくやってるように私には見えるので、こういうの続けてほしいと思います。

なんたって、ちびっこがとても喜んでましたから。

こういうのが好きな子は、きっといい子だと思う。

まあそんな感慨はいいとして。



こういうのを見学したり。

毒があるカエルなんだけど、エサに毒がないんで大丈夫なんだって。

あとはたこ焼き食べて口の中やけどした・・・・・。

駐車場に止まってた車がほぼ地元ナンバーだったので、地元に愛されてる水族館なんだなあと思いつつ、映画館に向けて出発。

渋滞に巻き込まれたり、三宮に近づいてからはやたらと車線が多くて、この車線でいいのかドキドキしたり、いろいろありましたが、とりあえず着きました。

そうそう、肝心の映画ですが、お目当ては「頭文字(イニシャル)D Legend3-夢幻-」です。

当日が封切りだったようですが、観客の入りは、うーん、あんまりですかね。



初日だけか分からないけど、ミニサイズのサイン入り色紙もらいました。

印刷です。

私自身はコミック読んだこともなく、知識ゼロの状態でしたが、それなりには理解できました。

ドリフトの漫画なのねと・・・・・(ざっくり過ぎ)。

映画を見たあとは、三宮の街をふらふらして夕食。

しかし、頼んだものを撮り損ねる痛恨のミス。

海鮮系居酒屋で、かつおの潮たたきがおいしかったんですけど。

ただ、雰囲気がいまいちなのでもう行かないかと・・・・・。

帰りは高速で飛ばしました。

90キロぐらいでw

本当は飲みたかったけど、運転したいから我慢。

往復260キロほどの行程になりました。

久しぶりに運転できてすごく楽しかったし、都会の運転をちょっと味わえて勉強になりました。

まぁ、住むのは無理があるけど・・・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/07 18:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

秋近し?
伯父貴さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2016年2月7日 19:29
こんばんは。

今度は神戸まで来られていたのですね。
近いうち、CX-3乗りの友人と兵庫県内をドライブする予定なので、そのうちどこかでお会いしそうですね^^

須磨水族園はもう30年以上昔になりますが、兵庫に住んでいた頃に両親に連れて行って貰った事がありますが、まだ健在なんですね。
イルカショーは環境保護団体などの圧力で存続する事が難しくなっていますが、私もオコシストの同じ思いなので、是非とも続けて欲しいと思っています。

コメントへの返答
2016年2月8日 8:34
おはようございます。

ちょっとどっか行こうっていう時は、隣県の広島や兵庫に出没しています。
冬場は特に、雪の心配があまりない兵庫が多いですね。
ニアミスとか、あるかも?^^

私は存在を知ったのが10年ほど前なのですが、30年以上前からあったんですねえ。
イルカの持つ能力をショーによって具体的に見られると考えれば、決して非難されるようなものではないと思うのですが。
できるだけ長く続けてほしいものですね。
2016年2月7日 20:45
映画、遠くまで観に行かれたのですね〜
(=゚ω゚)ノ
でも、ドライブ楽しめたようですし
良い休日になりましたね
ワタシも、いつも停めた後にチラチラ見て
はぁー(*´ ω ` *)
どう見ても、キレイな姿…
親バカ?オーナーバカ?笑なのであります
今日はユニクロ行ったら、孫連れの御婦人が「まあほら、○○ちゃん、素敵な車だわね〜!」
と。
うーん、満足(*´ω`*)笑
あ、因みにドリフト漫画の舞台になったのはウチの近くの赤城山であります
コメントへの返答
2016年2月8日 8:41
おはようございます。

頭文字Dを上映している映画館が近辺で3館しかなかったので、選ぶ余地があまりなく。
むしろ遠いほうが運転たくさんできるので願ったりかなったりです。

ちゅう@3さんも私に負けず劣らずのオーナーばかっぷりだと拝見します。
クルマ止めたら一度は振り返って姿確認しますよね。
うん、今日もカッコイイね、みたいな。
でも、いまだに知らない人からそういう言葉かかったことがなく(涙)
ひじょーにうらやましいです。

赤城山のお近くにお住まいなんですね。
CX-3でカーブを攻めたりは・・・・・しないか。

プロフィール

「何も決まってない旅行を計画中。とりあえず雪のない所で、温泉とうまいものがあれば最高ね。」
何シテル?   12/31 22:08
CX-3オーナーになって以来、(自分の)クルマ好きに拍車がかかっています。 バカだな~ということで、生あたたかく見守っていただければと思います。 文字を書く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2017.05.14追記、写真撮影) 2017.04.28にエアロ装着したため、プロフ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
約8年ちょっと、文字通り足となって活躍してくれた、大事な大事な車でした。 クルマを運転す ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation