• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

八重洲っ!!

八重洲っ!! ご無沙汰しております(^^;)

FamillieにもWTCCにも行けず・・・
日頃のストレスを解消すべく、たまには仕事をすっぽかして
こんなところに!

な~んて言ってみたい今日この頃です(泣)


先日借りた代車のi-Drive画面です。
ここは関西のはず・・・なのに、新型ナビは起動の度に
「現在地は東京駅。東京ったら、東京!誰が何といおうと、八重洲付近なのっ!」
と無言で主張します。
何度もツッコミを入れたのですが、私の遠慮がちなツッコミ程度では効き目なし。
よほどのBMW JAPAN好きか、はたまた「さすらい刑事旅情編」のファンなのか(爆)
新型i-Drive、なかなか手強いようです(^^;)

この事例を聞いたことはあったものの、まさか代車で体験することになろうとは。


昨日は仕事を半日で終わらせてから、とある”匠”に作業をしていただき警告灯を一つクリア。
その後で、この方にお誘いをいただいた奈良オフにお邪魔してまいりました。
が、集合場所でも移動先でも早々と消灯され、暗闇の中でのオフでした(爆)
これは「早くお家に帰りなさい!」というお店からのメッセージか・・・
奈良の夜の厳しさ、身をもって思い知りました(^^;)
でも、久しぶりのオフで楽しかったです。お会いした皆様方、ありがとうございました♪
ブログ一覧 | クルマのお話 | 日記
Posted at 2009/11/08 22:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:54
こんばんは^^

あら~(^_^;)
代車でトラブル?って「なんじゃそりゃ!」
って感じですよね(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:47
こんばんは~(^o^)

この状態からしばらく走らないと、正しい位置を表示してくれません(^^;)
ナビに慣れきって、不調だとこんな不安なものかと思い知りました・・・。
2009年11月8日 22:55
ボクのは起動時に丸の内になっていましたね。(笑)
クレームでNAVI交換してもらって直りましたが。。。(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:50
あちらの地理には疎いのですが、ちょうどこのあたりが丸の内でしょうか(^^;)
どんな原因でこんな症状が起こるのか、興味がわいてきました(笑)
2009年11月8日 23:08
大物逝ったんですねw
コメントへの返答
2009年11月11日 0:51
こんな大物が壊れたら・・・(T_T)
代車で良かったです(爆)
2009年11月8日 23:14
お疲れ様でした(*^▽^)


消灯時間がどこも早くて…(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:53
お疲れ様でした~(^o^)

あの時間に消灯とは完全に予想外でした。
もう少し雲が少なかったら、星空鑑賞できたのにな~と(爆)
2009年11月8日 23:24
ストレス発散で、八重洲口までぶっ飛ばしてきたのかと思いましたよ!(爆)

その代車で八重洲までいったらいいことあったのかも?w
コメントへの返答
2009年11月11日 0:57
ぶっ飛ばしてきたかったです(素

ナビに慣れきったワタクシ、ナビなしで東京まで行く自信がありません・・・
着いたらM3くれるというなら、意地でも辿り着いてみせますが(爆)

2009年11月8日 23:39
どうやら、この代車はアドリブの効かない関西車ということで・・・
あれっ、このフレーズってどこかで聞いたような。(爆
コメントへの返答
2009年11月11日 1:05
そうなんですよ~。
ツッコミ入れるともっと固まってしまって・・・

確かに、どこかで聞いたような(爆)
2009年11月9日 6:15
遂にiDrive真黒黒輔になってしまって。。
昨晩からショップ経由でDに入庫です。。。

治って帰ってくるかな~(汗)
コメントへの返答
2009年11月11日 1:10
ブラックアウトですか(汗

原因がわかりませんが、ナビごと交換ですか?
それで直らなかったら、箱替えとか(爆)
2009年11月9日 18:31
こんばんは!

よっぽど八重洲が好きなんですね(笑)

八重洲に何かあるかも知れないですね(嘘爆)
(;´∀`)
コメントへの返答
2009年11月11日 1:14
こんばんは~(^o^)

かなりヘビーなYaesuファンとみました!
ワタクシ、どんなところか知りませんけれど(爆)

八重洲付近にあるという某インポーターの本社にはきっと宝の山が・・・(わくわく
2009年11月9日 19:07
こんばんわ!
おつかれさまでした~♪

新型はなかなか頑固なんですね(笑)

そんな頑固な知能はいりませんが、コントローラーだけ欲しい~。
コメントへの返答
2009年11月11日 1:17
お疲れ様でした~(^o^)

毎回起動時はこの画面でしたから、この頑固さたるや相当なものです(^^;)

私もコントローラーは欲しいのですが、パネルの問題も解決しないといけないのがネックです・・・。
2009年11月9日 20:39
こんばんわ!

お疲れさまでした(^^♪

私のはi-Drive無いんでダッシュボードだけ欲しいです(汗)
コメントへの返答
2009年11月11日 1:21
お疲れ様でしたっ!

i-Drive用のダッシュボード使って、中に市販のナビを埋め込むこともできますよ♪
お店ご紹介しましょうか~(^^)
2009年11月9日 21:09
hitominさんが八重洲に出張かと思いました(^^ゞ

でも、何で八重洲なんでしょう?
しかも、ガード下のような気が・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 1:25
仕事柄、遠方への出張はほとんどありません(^^;)

ガード下って・・・凄く寂しい場所を想像してしまいました。東京駅ならそんなことはないのでしょうね(笑)
そちらの地理には疎いのですが、このあたりにBMW JAPANの本社があるのでしょうか(^^;)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン harman/kardonスピーカーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/253584/car/2763515/9994507/parts.aspx
何シテル?   07/16 02:31
宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2008/06/26 02:48:31
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2008/06/26 02:43:03
 
Mariのいろえんぴつ 
カテゴリ:Web素材
2008/06/23 02:59:08
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのSUV。 BMWが敢えてSAVと呼ぶ拘りは奈辺にあるのか…確かめてみたいと思いま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4年ぶりにBMWに戻ってきました。 トレンドをしっかり織り込みつつ、スポーツセダンとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデス・ベンツ。 3台乗り継いできたBMWとの違いに戸惑う日々です(^_^; ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年4月9日に納車されました。 3台目のBMWは初めての5シリーズ。 とにかく大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation