• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

久々に?ふたりでドライブ(*^_^*)

どういうワケだか?土日勤務の分の振替を先取りすることになった私と、日曜参観日の振替で学校が休みだったお嬢 (長女) と2人で、ちょっと足を延ばしてグルメドライブに行って来ました。

R4を北上し、途中からR281へ。



オール下道で3時間掛かって到着したのは、





岩手県葛巻町の 森のそば屋 です。


水車を動力とした杵と石臼で挽いたそば粉を用いた手打ち蕎麦で有名なこのお店、自身が訪れるのは約4年ぶり。 『誕生日と土日が重なる時には、わんこそばに連れてって欲しい!』 などと、今から2年後の誕生日の予定まで入れようとするくらい蕎麦好きのお嬢は、もちろん初めてです。




民家を改装した店内には囲炉裏があり、とうふ田楽や鮎を焼いています。



平日であまり混んでいなかったこともあり、囲炉裏のそばにある人気?の切り株を利用したテーブルの席をGET!



お嬢が年輪を数えたら、約70年ぐらいだったそうです。



お嬢は【おろしそば】¥735を注文。小さなお椀の雑穀入りご飯とお新香が付いてます。



私は【水車そば】¥1,050を注文。ざるそば、小鉢、お新香の他、写真にはありませんが、ざるそばを食べ終わった頃にミニかけそばと雑穀ご飯が出てきます。温・冷どちらも味わえるので、お勧めのセット。もちろん、そば湯も付きます。



ざるそばの薬味として定番の葱・山葵・紅葉おろしに加え、あまり他では見られない紫蘇の葉?がいいアクセントになり、つゆと物凄く合うんです。この水車そばのセット、初めて行った15年ぐらい前は確か¥1,000だったので、ほとんど値段は変わって無いですね~。

囲炉裏を見ていて美味しそうだったので、とうふ田楽¥150も。



肝心のお味の方は、そば・つゆ・とうふ田楽や小鉢もぜ~んぶ美味!素朴でやさしい味でした。


美味しくいただいた後は、近くにある水車小屋へ。



お店の裏を流れる川から水を引き、実際に稼動している現役の水車ですが、この日は中の石臼は残念ながら稼動していませんでした。

間近で見る水車に興味津々のお嬢。





『今度は紅葉と新そばの季節に来たい!』 と大満足のお嬢でした。


この日の走行距離は高速道路約30kmを含む約290kmでした。

一昨日のひとりドライブも含みで、前回の満タン給油からの走行距離は627km。帰宅後に再度満タン給油して入ったのは41.6Lで、今回の燃費は15.07km/L。ハイオク指定とはいえ、この燃費の良さもインテグラの美点ですよね~。


≪ 追 伸 ≫

9月2日からは1泊2日で、またまたグルメ????ドライブに山形方面に行って来ます。

以前2回ほど訪れた際に冷しラーメンは食べたので、今度は冷しの肉そばを食べてくる予定。

お勧めのお店があったら教えてください!
ブログ一覧 | ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2009/09/01 22:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

国道2号線
ツグノリさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 22:53
ほのぼの写真いい感じですね~ヽ(´∀`*)ノ
かわいいお嬢さんですこと♪

山形情報はウトイもんで・・・さーせん(/ヘ ̄、)グスン
コメントへの返答
2009年9月1日 23:06
4号線は玉山に入ったあたりから景色が激変しますよね。R281に入るとなおさらです(^^;

因みにこ嬢(二女)は、蒼井優を田舎くさくしたような顔してます(爆
2009年9月1日 23:43
ウチの長女は2人ではキリンのお店(といざらす)しか行ってくれません。
○嫁がいないときに何かを買ってもらうためという魂胆で。
コメントへの返答
2009年9月2日 7:07
子ども達とトイザらスに行く時は“お父さんが趣味で集めているトミカ・ミニカーを買う”ためであり、ねだってもダメなことを小さいうちから仕込んだので大丈夫です(爆
2009年9月2日 0:43
奥様と二人でドライブかと思いました(^^;

娘と蕎麦を食べに長距離ドライブなんていい
ですね~

私も2人でドライブに行ってもらえるうちに行っ
ておこう(笑
コメントへの返答
2009年9月2日 7:10
カミさんは勤務だったので、今回は欠席(^^;

長女は来年から高学年の仲間入りなので、そのうち一緒に出掛けてくれなくなるだろうなぁ(苦笑
2009年9月2日 8:31
そばも旨そうだけど鮎も気になる~(--;)ヨダレ

「新そば」と出てくるほどそば好きなお嬢さまとは!!

ワタシもそば好き♪

今度ご紹介お願いします(爆

山形のどの辺に来られるんでしょ?

冷たい肉そばと言えば、やっぱ河北町かなぁ~

ワタシ的には「いろは」が好みです☆☆☆
コメントへの返答
2009年9月2日 18:15
現在、山形市和合町に来ております。
いろは、ですね!参考にさせていただきます。
2009年9月3日 1:02
娘さんとドライブ、いいですね♪
いいお父さんぶり、目に浮かびます。うちの娘はいつまで一緒に出かけてくれるのかな…。
コメントへの返答
2009年9月3日 19:42
こうやってデートしてくれるのは、あと1~2年かな?と思っております(-_-;

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation