• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

安心を買おう

安心を買おう  ←GP1フィットHYBRIDの自動車保険のオンライン見積もり画面です。車両入替手続きは既に終えていますが、約1ヶ月後に更新時期を迎えるので、試しにやってみました。

 新車購入を機に、カミさんはフルカバータイプの一般車両保険への加入を希望しています。GD2フィットは新車時からエコノミー(車対車限定A)で加入していました。自分では一般車両保険に加入するとエコノミーの倍近い保険料になっちゃう(汗』っていう認識があり、加入には二の足を踏み続けていましたが、一度も自動車保険を使用したことのないカミさんは何年も前から20等級。限定条件や車両以外の保証内容を同一に設定した上で、純粋に一般車両とエコノミーでの保険料を比較すると、差額は14,000円ほど。このくらいであれば、迷うことなく一般車両で加入出来ます。

身の回り品特約の有無では数10円の違いしか無かったので、 そこだけ変わっています。



 保険料が倍近くに跳ね上がるのは、自分が20代の頃にインテグラを購入した当初の記憶でした。時が経てば、それ程の差でも無くなるんですね。
ブログ一覧 | フィットHYBRID | クルマ
Posted at 2012/03/19 09:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation