• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

今日の “アンラッキー” ×3

今日の “アンラッキー” ×3 アンラッキー その1

←見れば分かりますよね。 (^^;

 残高不足にさえならなければ、今月末日に引き落としになります。毎年言っていますが、10%増しで 払ってやる 納めさせていただくので、ぜひともシャコタンに優しい、デコボコのない路面を提供していただきたいと思います。<道路維持管理者各位

 今月末日は同じ口座から、今より羽振りが良い頃に年払いにしてしまった給食費 (¥41,900) の引き落としもあるので、ちょっと痛いなぁ......。あとで児童手当で補填しとこ。

なお、自分の分の給食費は、別口座から月払いで納めております(笑









アンラッキー その2

 夕方、営業所の電話が鳴り、隣りの席の副社長が取りました。私への用件とのことで電話を替わると、相手は娘の通う中学校の前の担任の先生。 体調を崩して保健室で休んでいる。電車で帰るのは難しそうなので、学校まで迎えに来て欲しい。 とのこと。仕方が無いので、少しだけ早退させていただき、迎えに行くことに。

 娘の通う中学校までは、電車で5駅。一般道だと通常で40分程の距離。夕方の帰宅時間帯と重なれば1時間を超えることが十分に予想されたので、











 こういうことに。








 途中、前沢SAと中尊寺PAでドライブスルーペナルティ(笑)を履行し、出口ゲートは17:02に通過。無事に通勤割引50%OFFをGETしました(^^;

 娘を引き取り、帰りも高速道路を利用。途中、追い越し車線の主とリミッター作動の大型トレーラーにポケットされそうになったとき、久しぶりに○速7000rpm位まで踏んで間合いを確保しました。流石に娘からは“ビビリミッター”が作動しましたが(苦笑

 往路のゲートを通過してすぐに予備のETCカードに差し替えたので、復路も通勤割引50%OFFです。



 あ、娘の体調ですが、本調子まではまだまだながら、かなり回復しましたのでご心配無く。



アンラッキー その3



 19:00過ぎに携帯に着信があり、見たら営業所の代表番号。出てみたら掛けてきたのは副社長で、 『支店の課長から○○○の調査の件で催促があった』 とのこと。例年この時期恒例のものではあったんですが、今年は来てなかったハズ。でも催促されたということで、仕方なく再度出社することに。

 どうやら、営業所の代表アドレスに届いていたメールを担当者である私が確認する前に、誰かが目を通したために未読 から既読 になり、私の目には止まらなかったコトが判明。幸い、報告自体は簡単な内容で、5分と掛からずに処理することは出来たので良かったんですけど(苦笑










 明日は、平穏で静かな一日であることを祈ります。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/05/01 23:49:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年5月2日 0:02
お疲れ様です。

近距離高速道使用だと、どうしてもペースを上げたくなるのは、私だけではないようで?(笑)
コメントへの返答
2013年5月2日 0:10
自分は“適切な車間距離の確保が難しくなった”時だけ、伝家の宝刀を引き抜くようにしています。
それ以外は、『速そうに見えるクルマで、如何に期待を裏切るか?』をテーマとしております(^^;
2013年5月2日 0:09
お疲れ様です。

5速7000rpm?ですか~。
たまにやって怒られてます(爆


給食費年払いできんですか??
広島では、毎月口座引きです。
コメントへの返答
2013年5月2日 0:13
5速は完全にクルージング用ですから。○速ですよ、○速(笑

ウチの市では、口座振替が年払いと月払いの2種類で、他に納付書払いもあります。
2013年5月2日 1:06
↑5速7000rpmはかなりヤバイ(笑)

美味しい○速ですね♪

アドレナリンが出まくりのお嬢さん、お疲れ様でしたw
コメントへの返答
2013年5月2日 6:21
EF9の頃はスピードリミッター作動を経験しましたが、DBではそこまで踏んだこと無いです。好きなのは、伸びやかな加速が味わえる3速です(^^;

娘は後席左に乗るので、メーター丸見えなんです(苦笑

2013年5月2日 6:20
カード2枚使用はそう言う事でしたか。

過去にゲートOUT時間計算を間違い、
3分程度、出口直前の施設側道で
待機した事が有りました(爆)

○速・・・多分○ですね(謎笑)
コメントへの返答
2013年5月2日 6:29
ジムカーナに積極的に参戦していた時期、この方法で200km弱の距離を通勤割引で利用していました。休日特別割引が無い頃で、ゲートを出てすぐにUターンしながらカードを差し替えるという技も習得(^^;

後方から迫る追い越し車線の主にブレーキを踏ませずに、前に飛び込んで逃げられる○速です(苦笑

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation