• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

沿岸南部をひとりドライブ(その2)

沿岸南部をひとりドライブ(その2)  釜石市から国道45号線を南下し、途中、旧唐丹小学校近くに立ち寄り、早めの夕食を食べようとタイトル画像のお店へ。

 大船渡秋刀魚だし 黒船

 2月にカップ麺になって全国発売された、有名なラーメン屋さんです。が、17:00前に着いた時には既に “麺切れのため本日終了” の張り紙が....orz 今年中に来店して食べることを目標としていたんですが、次回に持ち越しです。



 仕方が無いので、次の候補としていたお店を目指して再び45号線を南下し、陸前高田市へ。昨年秋の第2回沿岸部ツーリングでも通過したルート上にある、こちらのお店に行ってみました。



みつわ飯店



 地元ローカルTV 【 夢見るピノキオ 】 で紹介されていた、角煮ラーメン(¥750)

 ちょうど夕食時に行ったのでお店は満員でしたが、思いのほか早く出てきたのには驚きました。1cmくらいの厚さの豚肉の角煮が4枚乗って、ボリューム満点。それでいて、中華料理店のラーメンらしい味わいで、とっても優しいお味でした。



 最後に、今日のお買い物。(微々たる被災地支援)



常備食である乾燥布海苔(ふのり)と、BOΦWYのCD(^^; 

 CDは機会があったら買おうと思ってたんですが、ここで買えば被災地支援になると思い、大船渡市の再建した書店で買いました。




写真左から、
マスカットサイダー(神田葡萄園/陸前高田市)
本醸造 “浜千鳥” 生貯蔵酒 (300ml) (浜千鳥/釜石市)
活性原酒 “雪っこ” (180ml) (酔仙酒造/※大船渡市)
 ※酔仙酒造は陸前高田市にあった酒蔵でしたが、津波により全壊。昨年、隣りの大船渡市に移転しました。

 CD以外は沿岸南部の企業で製造されたものです。“浜千鳥”は自分で飲もうと思って買ったんですが、俺って日本酒飲めたっけ?(苦笑  “雪っこ”はカミさんの大好物ですが、私はとてもじゃありませんが強すぎて飲めません.....。



 釜石以北は実家に帰るときに通ることが出来るのですが、南部はこういう機会を自分で作らないと行くことが無いので、またいつか行ってみたいですね。次こそ、黒船で食べます(^^)b

ブログ一覧 | 美味しいモノ | 旅行/地域
Posted at 2013/05/06 23:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

夏季休暇
hidetonoさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年5月7日 18:20
アリャ☆

黒船はウチの近所、雪っこはウチの裏です。

コメントへの返答
2013年5月7日 19:48
あら、そうなんですね。

実は私、猪川保育園卒園の赤崎小入学です(^^;
2013年5月7日 20:16
↑↑↑↑そうなの~☆
私は猪川保育園の猪川小学校卒業。

因みに猪川保育園のえつこ先生は伯母ですけどネ(((^_^;)
コメントへの返答
2013年5月8日 6:56
通園していた頃に新沼謙二さんがデビューし、園庭で 『おもいで岬』 を聞かされたことがあります(^^;

さすがに30年近く前のことなので、保育士さんのことまでは分かりません(汗

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation