• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

痛い出費だ......orz

痛い出費だ......orz  雪が激しく降る時間帯もありましたが、当初の予定通りディーラーさんに出向き、フィットHYBRIDの フロントバンパーフェイスの交換 をしていただきました。トータル¥44,000強。痛い出費です。

 また、先日一緒に注文していたインテグラの リアデフォッガースイッチ 。せいぜい¥2,000程度だろうと思って気軽に注文したんですが、なんと¥3,811もしました(汗 やはり、痛い出費でした.....orz







 作業を待っている間、懸案のセカンドカーについて担当さんに相談しました。すると、今現在は代車として使用しているGD1フィットの後期型を、今月いっぱいで抹消登録する予定があるとのこと。コチラの店舗で新車販売した個体で、代替により下取りする際に前オーナー様の了承を得て、代車として使用していたそうで、履歴がハッキリしているのが安心材料。車検2年付きで40万円程度で出せるそうです。











 ただし、新品の10円玉色 (正式名称はローズオレンジメタリック)

 生産期間1年半程度の、やや稀少な色で、正直なところ私的には好みじゃないんですが、カミさん的には履歴がハッキリしている点と代車としてきちんと管理(整備)されているのがポイントが高いようです。走行距離がどの程度なのか確認が取れていませんが、一応、次の休みに見に行くことになりました。

 並行して、ホンダオープンテラス でも検索中。関東圏を中心に、3万km程度までの良質と思われる物件が、予算内でゴロゴロしているんですよね。陸送代を考慮しても、充分検討に値するかなと。






 最後に、街で見掛けた整備不良車。




 左側面を 後ろから前から  前から後ろまでまんべんなくブツけた形跡のあるミラココア。助手席のドアノブが無くなっているのに気付いて撮影したのですが、ドアミラーも無くなってました(汗) 画像にはありませんがリアドアに出来た錆の具合から、この状態で一定の期間は走行を続けている様子。近くを走って欲しくないオーラ全開! な車両でした。
ブログ一覧 | 街で見掛けた○○ | クルマ
Posted at 2014/03/09 09:06:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

キリ番
ハチナナさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 9:17
GDフィットは個人的は好きなんですが・・・

CVTのジャダーはどうなんでしょうかねぇ  #会社の車ですごく苦しんだ www
コメントへの返答
2014年3月9日 20:32
ウチで乗っていたド前期GDフィットも、その症状は出てましたね。ただ、適宜対処していたんで、クルマ自体を諦めるようなトラブルというイメージでは無いです。

そういった部分の改善も期待して、後期~末期モデルをターゲットにしています。
2014年3月9日 9:21
やはりホンダさんからの選択なんですね(^_^;)
ロードスターはダメですか(笑)
コメントへの返答
2014年3月9日 9:55
そうですね。素性を知っているので(笑)

初期型フェアレデー(←実は正式名称)のように、リア横向きの3人乗りは無いんですか?(笑)

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation