• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

劇的!じゃないけど Before → After

劇的!じゃないけど Before → After  明日、地元の公共施設の駐車場を会場として開催されるイベント(?)、

ネオクラシックカー座談会vol.1 2015 in おうしゅう

にお邪魔するの当たり、普段は手付かずのエンジンルームもキレイにしてみました。
















 やはり、蓄積した土埃は手強いですね~。仕上がりは60点程度ですけど、何とかボンネットオープンに耐えられる程度(当社調べ)にはなったかな、と。




 この後、クレポリメイトでちょっとドーピングします(笑)
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2015/05/04 15:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

プロジェクトX
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年5月4日 15:42
こんにちは(^.^)

明日お会い出来るの楽しみにしておりますm(__)m

こちら雨が降って参りました…(T_T)
コメントへの返答
2015年5月4日 20:29
明日、楽しみにしております。よろしくお願いいたします。

こちらも今、シトシトと雨が降っております。予報では明け方前には上がるみたいですが.....
2015年5月4日 15:47
やべー何もしてないっす(笑)
コメントへの返答
2015年5月4日 20:30
普段からネタ満載でしょうから、
大丈夫!(^^;
2015年5月4日 16:06
自分も行きます(^^)

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年5月4日 20:30
お会いできるのを楽しみにしております。

よろしくお願いいたします。
2015年5月4日 16:30
明日、現地にてウチのEXAもm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m(爆)


穏やかな天気だとイイですね♪ヨロシクです。。。
コメントへの返答
2015年5月4日 20:33
ヘッドカバー以外は、ひたすら絞った雑巾で拭き取っただけですが、持って行きましょうか?(笑)

テント設営不可ということなので、あまり陽射しが強くない方が良いのですが.....
2015年5月4日 17:19
こんにちは。

明日、私も見学に行きます。
やっぱり本物の赤ヘッドは良いですね(^^)

ウチの偽物も見てやって下さい(^^;)
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年5月4日 20:36
明日はよろしくお願いいたします。

結晶塗装面のクリーニング方法には迷いましたが、基本に立ち返ってやってみたらソコソコキレイになりました。

おクルマ拝見させていただきます(^^)b
2015年5月4日 17:22
大分、綺麗になりましたね(^^)

US ACURA純正のヘッドカバーがカッコイイ♪
コメントへの返答
2015年5月4日 20:39
INTEGREX号のキレイさの足元にも及びませんから~(苦笑)

いつか、キレイに保つテクニックを紹介してくださいm(_ _)m
2015年5月4日 20:18
私も行きますが、エンジン内洗おうかと思いながら、そのままで……

コメントへの返答
2015年5月4日 20:40
ロードスターな皆さまは普段から小まめにお手入れされているようですので、問題無いですよ(^^)b
2015年5月4日 22:38
エンジンルームとボンネット裏は大変ですよね。

こまめに拭くしかないです。
コメントへの返答
2015年5月4日 22:44
今日は久々にマスキングシートを使って養生してから作業しました。
ボンネット裏はコーティングしたので、次は楽になるかなぁ(^^;
2015年5月4日 23:01
BEFOREでも全然キレイじゃないですか!

ジムカーナ場だと、塗装の剥がれたヘッドカバーとか、ツヤのなくなったボンネット裏とか見慣れてるから・・・。


コメントへの返答
2015年5月4日 23:15
ヘッドカバーは2年前の車検時に新品(輸出用)に交換してるので、キレイに見えるような気がするのはそのためですね(笑)

エンジンルームは新車時のままですが、ボンネット裏はオールペン時に一緒に塗ってもらいました。
2015年5月6日 14:02
こんにちは。
車よりラジオフライヤーに興味津々です(^o^;)結構高いですよね。羨ましいです。
コメントへの返答
2015年5月6日 15:12
RADIO FRYER のワゴンは、岩手にトイザらスが進出した98年頃に購入しました。当時で9,000円ぐらいだったかな?
子どもたちの運動会の際にはクーラーボックスやレジャーシートを満載して、便利に使ってましたよ。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation