• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

実験

実験  明日は第2水曜日。我が家のエリアの、月に一度の不燃ゴミの収集日です。空のペール缶を持って行ってくれるか、ちょっと試してみようと思います。
 数年前には使い古しのフルフェイスヘルメット、ピストンロッドを曲げてしまったKYBシザースジャッキは持って行ってくれましたし、最近でも空の4リットル缶はOKでした。ただ、一年くらい前に出そうとしたワゴンR用の純正スプリングは、産業廃棄物と判断されたようで戻ってきました。
 年々、規制が厳しくなっているようです。















 15年以上前には、






EF9シビックの

純正ラジエーター







なんかも持って行ってくれたんだけどなぁ(笑)








< 追 記 >



空のペール缶、持って行ってくれました!(^^)b
ブログ一覧 | ちょいと真面目なハナシ。 | 日記
Posted at 2016/01/12 22:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年1月12日 23:01
オイル缶はどうでしょう?

オイルが入ってないから
なんとかなりような、、、気がします(^^;

コメントへの返答
2016年1月13日 21:45
帰宅後にゴミ集積所を恐る恐る確認してみたら、ちゃんと持って行ってくれてました(^^)b
2016年1月12日 23:13
こんばんは。

一応、その手のモノに関係してる仕事をしてるのでコメントを(;・∀・)

自治体によりますが、ペール缶はNGの所が多いです。私の自治体では4L缶でも10年くらい前からNG(産廃扱い)になります。

ただし、4L缶ならぺちゃんこに潰して出す。ペール缶も同じくフタを開けて潰して出せば黙認状態になります(;^ω^)。

変わったモノだと、一斗缶も産廃扱いになってますね。

私は、地元のスタンドで安いOILをペール缶ごと購入して、その代わりにペール缶を引き取ってもらってます。
コメントへの返答
2016年1月13日 21:54
コメントありがとうございますm(_ _)m

実際に携わっていらっしゃる方のお話しは、ジャンルを問わず興味がありますので、勉強させていただきました。

ペール缶を引き取ってもらえない時には、フタを外してバケツにして、営業所で活用してもらおうかとも考えていました。ウチの業界だと床用のワックスをペール缶で買ったりしていたんですが、最近では処分の簡単な樹脂製のパックに入っているのが主流らしくて(苦笑)

一斗缶は依然、食用油用がよく出ていましたね。

2016年1月13日 0:03
DIY派だと、いつもこれで悩まされますね。

次も無難に3L缶にしようか、割安なペール缶にしようか迷ってます。
コメントへの返答
2016年1月13日 21:55
昔は廃油も、スタンドで引き取ってくれた時代もありましたね。SUGOやハイランドのドラム缶も、よく利用させてもらってました(笑)

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation