• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

みちのくひとり旅/1日目その3

みちのくひとり旅/1日目その3  秋田県小坂町と言えば、





















 東北のジムカーナ界の重要人物のひとり、豊下社長の写真入りの幟旗。



 十和田湖高原ポーク桃豚 の故郷です。



 幟旗の向こうにある直営店COMOMOで教えてもらった焼肉屋さんに行きました。





 まずは生ビールを中ジョッキで。



 桃豚のバラ焼き定食をいただきました。とても美味かったです。

 こちらのお店、ブルートレインあけぼの宿泊券を提示すると、会計から100円値引きしてくれました。他にも特典が受けられるお店があるそうです。


 レールパークに戻ると、陽もイイ感じに落ちて何やら良い雰囲気に。







 夜になると、さらに良い雰囲気。





 こちらのブルートレイン、現役を引退した車輌とは言え実働状態にあるため、車内外の照明や空調設備等の電源は接続された機関車から供給しているようで、ディーゼルエンジンのアイドリングの音が一晩中聞こえます。ベッドも狭くて硬く、ビジネスホテル等とは比較になりません。公式HPにも記載されている通り、快適さを求める方にはお勧め出来ませんが、少しでも興味のある方なら快適さを我慢して余りある宿泊施設だと思います。鉄道ファンなら他のアトラクションも含めて、より一層楽しめること間違いなしですしね。


 という訳で、ディーゼルエンジンの音を子守唄に寒過ぎるほど冷えるエアコンのスイッチを切ったり入れたりしながら、ぐっすり(?)眠ったのでした。


(2日目につづく)




関連情報URL : http://www.momobuta.co.jp/
ブログ一覧 | インテグラ | 旅行/地域
Posted at 2016/08/07 20:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

2りんかん
THE TALLさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年8月7日 20:35
ここのブルートレインは特別で、小坂駅までディーゼル機関車に牽引されて入線したんですよね。

普通なら騒音を考慮して100ボルトか200ボルト電源で冷房したいところですが、敢えて寝台車の発電エンジンを生かしてるというのはとても貴重だと思います。

コメントへの返答
2016年8月10日 9:41
鉄道関係はからっきし弱いんですが、そういうエピソードがあったんですね。

騒音に関しては、元々が駅だった場所ということもあってあまり影響は無さそうでした。振動以外は現役当時の雰囲気が味わえるというのは、本当に貴重な施設だと思いました。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation