• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

【 次期通勤車を買う 】 ってコトで....

【 次期通勤車を買う 】 ってコトで....  いつ手元に届くかは分かりませんが、購入した通勤車はコレです。

































alt
alt
alt
alt
alt
alt


















alt
alt
alt


BMW 320i  M Sports Package

E90型の前期で2007年式、6速マニュアルのサンルーフ付き。


 ※スピードメーター以外の写真はすべて、中古車検索サイト掲載時のものです。




 インテグラ より 5mm 短くて 120mm ワイドで 60mm ノッポで 140mm も胴長で、350kg も太ってて 50馬力 も少ないクルマです。どう考えても、速い訳が無いです。

 そのくせ、標準車のタイヤが 205幅の16インチなのに対し、パッケージオプション装着のため F:225 ・ R:255 幅の17インチ! というデカ足ぶり。さらにオプションで18インチも選べたらしいですが、そんなタイヤ買えません。





 E90型の320iに絞って探している中で見つけたこの個体、6速マニュアルでサンルーフ付きの物件が少ない中、ほとんど手を加えられていない上に低走行というのがポイント高かったです。一番の決め手は、クルマ全体の佇まいが非常に良かったということ。


alt

                                  ↑↑
 写真の撮影の仕方が良かったのだと思いますが、この写真にやられました。

 
 6速MT・サンルーフで引っ掛かったクルマの中には 走行15万km・社外19インチアルミ・社外LEDテール・車高調装着・車両本体価格30万円 なんていうのもありましたが、コチラは 走行わずか34,000km弱・社外デュアルマフラー・社外ナビ(カロッツェリア)・社外ETC・関東2オーナー というもの。その分、車両本体価格は さっきの物件〇倍! で予算上限ギリギリでしたが、納得の内容でした。ボディカラーについては、この条件では選ぶ余地は無かったです。



 
 7月に車検を通して、秋までにはスタッドレスタイヤ&ホイールを準備するなど、やることはたくさんありますが、クルマが来ないことには何とも......。





 コロナウイルス危機が早く終息することを願います。
 

ブログ一覧 | 次期車両 | クルマ
Posted at 2020/04/13 21:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年4月13日 22:31
やはりBMWでしたか(^^)
速く手元に届くとイイですね。

インテとの複数所持、羨ましいです。
コメントへの返答
2020年4月14日 19:03
《 ジャック 》さんにスグに当てられてしまったので、どうコメントを返すか悩みました(^^;

お金持ち以外の複数所有は、ダメ人間の証明みたいなモンです(苦笑)
2020年4月13日 23:38
こんばんは。

自分の勝手な固定観念で、てっきりホンダ車かと思ってました。アコードかトルネオのユーロRとか。

BMW、私も好きです。羨ましいです。
コメントへの返答
2020年4月14日 19:10
ユーロRと4ドアタイプRの併用となると、棲み分けが難しそうですね。DC2となら、どっちも引き立ちそうですけど。

ホンダとBMW、どちらもエンジン屋ですもんね。
2020年4月13日 23:54
244さん!
やっぱりクルマ選びの感性が同じですw
僕もセカンドカー候補は全く同じE90のMスポMTです!!
コメントへの返答
2020年4月14日 19:18
E90のサイズ感が、スポーツセダンと呼べるギリギリだと思うのです。
E46の330i も魅力的でしたが、維持費の点で見合わせました。
2020年4月14日 0:06
こんばんは。
久々のコメントです。

サンルーフ付きのMT…
最高ですね!

いつの日か拝見させてください。

コメントへの返答
2020年4月14日 19:19
サンルーフが選べるクルマなら、絶対に選択したいタイプの人間ですから(^^;

希望ナンバーはいつも通りなので、すぐに分かると思いますよ。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation