• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

Car-Maishi Meeteig 7月定例会

Car-Maishi Meeteig 7月定例会  先月に引き続き今月も 釜石ミーティング にカミさん同伴で参加して来ました。

 会場隣接の根浜海岸では震災から10年目にして初めての海開きが先日行われ、海水浴客とのバッティングを避けるためこの日は会場面積をいつもの半分まで縮小。それを見越してAM9:00過ぎに会場入りしたのですが、その時点で駐車枠は10台分程度しか残っていませんでした。



 いつものように2時間ほど滞在して来まして、気になったり気に入ったりした車両を中心に撮影。フォトアルバム の方に上げておきましたので、よろしければご覧ください。





 ブログの方では、掻い摘んでご紹介いたします。




 まず、本日の自分的1等賞の BMW 528 i

alt
alt
alt

 とにかくキレイでスマートで、車高とかホイール・タイヤのセッティングとかが完璧。センターから少しずれた位置から出ているマフラーも、この時代のBMW特有のですよね。現代では望むべくもないこのサイズ感も素敵です。



 2等賞は パルサーGTI-R

alt
alt

 見たところ、シフトノブと車内の小物・アクセサリー以外はフルノーマルっぽくてサンルーフ付き!しかも初心者マークというのがポイント。新車当時に試乗したことがありますが、とにかくクラッチが重かったことを覚えております。大切に乗って欲しいと思った1台でした。



 3等賞は、SW20・MR2




 ホワイトディスクの ENKEI RS-Evolution のホイールが決まってます。このホイール、4穴114.3ピッチを探しているんですが、ほとんど出て来ません。

 さらに、後ろに回ると懐かしのアイテムが。



 初代の OPTION 誌ステッカー! アラフィフ世代には涙モノかも?私もミラターボのリアバンパーに貼ってましたね~。






 と、自分的ランキングはここまで。



 去年の秋のプレ開催時に見掛けて衝撃を受けた、スカイラインジャパン

 会場入り直後はこんな感じだったのに、

alt

 少し目を離した隙に、

alt

 着地寸前!


alt

 秘密はもちろん、エアサスです。オーナーさんとお話しをさせていただきましたが、12年前に入手して以降一度も雨に当てていないそうで、キレイなボディも新車時のオリジナルペイントを磨いただけとのこと。エンジンは前オーナーがL28に乗せ換えたそうで、エンジンもエアサスも含めてフル公認だそうです。

alt

 さらに、こんなサービスショットも撮影させてくれました。

alt

 この後、箱を横にしてくれましたが、入るか入らないか?というレベルでした。


 最後に、私の インテグラ も。

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

 100km程走行したら、タコ足の表面に焼け色が付いてきたようです。



 次回開催は8月22日(日)です。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2021/07/25 20:57:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

こんばんは、
138タワー観光さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 21:40
釜石ミーティングの写真よりも、ミラターボに心奪われました。
Battle ClubとOPTIONのステッカーといえば、当時の峠族の定番。
私も貼っておりました・・・。
コメントへの返答
2021年7月25日 21:58
Battle Club を貼っていたこと、コメントを拝見するまで忘れてました(笑)

ボディサイドに縦に並べたヤツとテールゲートのシャチくんステッカーは、手切りした自作品です。今では老眼&乱視でピントが合わないため、ステッカー作りは困難を極めます(苦笑)
2021年7月25日 22:13
今回、元々は行ってみようと思ってましたが駐車場が厳しそうだな〜と思い見送りました😅
オプションステッカーは当時の愛車AE92トレノと弟のEP71に勝手に貼ってましたw
弟のに貼ったのはグランパスクラブだったかも🤔
懐かしいですね〜

いずれは見学に行ってみるつもりですのでその時見かけたらご挨拶させて頂きますので宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2021年7月26日 6:08
来月分のアナウンスはまだありませんが、海水浴場が閉鎖されるか微妙なタイミングかな?

見学なんて言ってないで、参加して楽しんじゃいましょうよ。キッチリ洗車してタイヤワックス掛けておけば、十分に被写体として見栄えしますよ。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation