• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

静岡ホビーショー参戦記2012(クラブブース編)

静岡ホビーショー参戦記2012(クラブブース編) 今年も静岡ホビーショーに和歌山ノン・フライトクラブの一員としての参戦してまいりました。



今回はクラブブース編をお送りしたいと思います。
画像がピンボケだったりして残念な感じですが・・・。


今回も力作揃いのクラブブースの展示作品の中からいくつかご紹介したいと思います。










パートナー!!
それもノーマルとカスタム。
アオシマのオルティアからの改造でしょうか?

カスタムの方は山猫@HFJP勢さんの作品ですね。
どちらも強烈な作品です。
自分には真似できません・・・。


もっちー♂さんのフィアット500
新東名で買えるキットのようです。
このキット、デカールがワンサカなので自分には攻略不可能なキットですね・・・。
こういったキットをサラッと仕上げてくる腕前にびっくりです!!


おだし~さんのS600クーペ
安定感のある美しい仕上がりです。

自分にはここまでの完成度は無理っぽいと痛感いたしました。

それにしても、AMGだけでなくノーマルも再販して欲しいと思うのは自分だけでしょうか?



こちらはタミヤのソアラをベースにしたフルディティール仕様です。
そうとうな範囲で手が入っているのは間違いなさそうです。

キットの方も再販して欲しいですね。
エアロスペシャルじゃなく、VRの方をメーカー様にお願いしたいところです。



模型電動師さんのポルシェ910

作品のレベルもさることながら、これが40年以上前に製作したものとは思えません。



100系チェイサーです。
かなり好みな仕様です。

またチェイサーを作ろうかな・・・。


ジムの大群・・・
これだけの数を揃えるのにどれだけの時間がかかったのか気になります(笑)

けいおんの映画に登場したロンドンタクシーですね。
アオシマからもけいおん仕様のキットが出ますね。


TRDレビンですね。
良く見ると手が入っています。
美しい仕上がりです。




いくつかの作品は作者名を失念してしまったうえ、ピンボケ画像で申し訳ありません(汗)
いずれも素晴らしい作品ばかりで、非常にいい刺激をいただきました。



次回はメーカーブース編をお送りしようかと思います。
ブログ一覧 | イベント | 趣味
Posted at 2012/05/25 09:28:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

キリ番
ハチナナさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2012年5月25日 10:22
模型電動士さん、新潟の方なんで
以前お会いして910も拝見したことが
ありますが、ため息しか出ませんでしたね。
コメントへの返答
2012年5月25日 11:03
910、レストアしたとはいえ40年以上前の作品であのクオリティを維持してるのは凄まじいですね。


溜息ものです。
2012年5月25日 14:24
はじめまして?でしょうか?

イイね!から参りました
隆太郎@0210と申します

オルティア改パートナーも凄いですが
そこに何気に写ってる
70系のカローラバン前期が気になりました。

コレも後期の1600GTセダン改でしょうか・・
凄い・・
コメントへの返答
2012年5月25日 20:41
お久しぶりです。
数年前の某てつインプ氏のオフ会でお世話になりました。


あのカローラバン、間違いなく後期GTベースに製作したものかと思います。
こういった作品を何気なく置いてあるあたりが凄いですね。
2012年5月25日 20:41
やはり、ハイレベル作品ばかりですね

タミヤのソアラ、フルディテールバージョン、すごいですね。
作りもそうですが純正のツートーンも見事です。

やはり、一度は見に行かないといけませんね。
コメントへの返答
2012年5月25日 20:44
やはり全国の猛者が集うので、どの作品も見応え抜群ですね。
一度は現地に行く価値はあると思います。

タミヤのソアラ、エアロスペシャルがベースとは思えない化けっぷりです。
純正ツートンの再現度も半端ないですね。
2012年5月25日 21:39
こんばんは

どれもが素晴らしい作品で息を呑む仕上がりですね \(@o@)/

チェイサーまた作りたくなってきます(汗;)

コメントへの返答
2012年5月26日 0:45
画像がピンボケなのが残念ですが、今回紹介した作品は力作揃いですね。

チェイサー、前回は後期ツアラーだったので次回はSかVですね(爆)
2012年5月25日 23:36
パートナー私的にツボでした><
皆さんすごいですね~

あ、あとけいおん!のロンドンタクシーもwww
アオシマから出るということでこれは私的には買わなくちゃいけませんねww
コメントへの返答
2012年5月26日 9:28
オルティアのパートナー化は意外と大変みたいです。
それをここまでの仕上がりにするのは凄いです。

けいおん!のロンドンタクシー、要チェックですね!!
2012年7月20日 2:01
いいですね~^何回かノン・フライト&オーバーレブさんの展示会観ましたがレベルがプロに近いですよね^^僕も今回誘いで和歌山プラモデル合同展示会に初参加 出品したのは良いがレベルが高すぎて落ち込みました^^:これからも応援させていただきます。
コメントへの返答
2012年7月20日 23:24
こんばんは。
コメントありがとうございます。

自分の作品なんかまだまだです。
プロは遥か彼方・・・

これからも展示会に遊びに来てください。

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation