• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月03日

マツダ・ミレーニア

マツダ・ミレーニア これまた広島時代の話ですが、実は購入しようと思っていたミレーニアについて書こうと思います。


2005年当時、広島のフォード系(当時)の某グローバル企業に中途入社したため、フォード系かマツダ車への買い替えをしなくてはなりませんでした。


社員寮にあまり居ない車種を選ぶことにしていましたので・・・。

ランティス

ユーノス500

フォード・モンデオ

そして、このミレーニア・・・。


ミレーニアの前身はユーノス800でして、90年代の香りがぷんぷんする魅力的なクルマだったと記憶しています。
マツダのお膝元広島という土地柄とミレーニアが廃盤になってそう時間も経過していないのもあってか、広島地区だけで言うと中古車の選択肢は多数ありました。


4~5台は見比べましたが、個体のばらつきは少なく、上級車らしい品質の高さを感じることができました。


なかでも、
サプリームブルーマイカの25Mスポーツパッケージとブリリアントブラック/ジェントルシルバーメタリックの25Mには心が揺らぎました。

ランティスと同じK型V6エンジンですが、細かい部分でコストを掛けているようでエンジンサウンドがジェントルだったのも好印象でした。



そんなミレーニアですが、結果的には購入には至りませんでした。
ATというのが個人的に引っかかったのと、ボディの大きさと本体価格の割高感でした。


結局、今も所有しているランティスを購入するに至ったわけです。

もし、ミレーニアを購入していれば、ひょっとしたら人生が変わっていたのかもしれません。


ミレーニアは今では中古車市場であまり見かけませんが、縁があればじっくり付き合ってみたい一台ではあります。

ブログ一覧 | もしもシリーズ | クルマ
Posted at 2018/04/03 23:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年4月4日 22:06
こんばんは。
私の親戚が、ユーノス800からミレーニアになった直後のモデルを購入しました(前所有者はルーチェ)。
なんというか、性能やらデザインやらで特に派手に目立つところはないのですが、落ち着いたたたずまいと、必要十分な性能が記憶に残ってます。
ただ、やはり年配の方が似合うような気はしました。
若い方は、ランティスやファミリアに行くのが自然でしょうね。
コメントへの返答
2018年4月4日 23:36
こんばんは。
ミレーニア、ユーノス800時代から好きだったクルマでしたので興味はありました。
この頃だと100~160万円台で高年式で低走行のディーラー物中古車がゴロゴロしていましたので、選択肢としては悪くはなかったと記憶しています。
これでMTだったら本当に購入していたのかもしれません。

ファミリアセダンのマツダスピードもあったのですが、良いクルマですが当時の上司とお揃いになるのが嫌で候補から外しました。
2018年10月10日 8:40
自分はマツダの新車センターで働いてた時よくミレーニアにオプションパーツ取り付けやってました。何故かミレーニアとセンティアは自分が担当してましたねー。造りが凝ってる分、面倒でしたが。良い車でした。
コメントへの返答
2018年10月10日 9:15
触れてみて感じたのは、上級車種ならではの造り込みを感じさせる一台だったということでした。
今では中古車のタマが少ないですが、縁があれば所有してみたいと思っています。

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation