• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月30日

1987フォード・サンダーバード ターボクーペ

1987フォード・サンダーバード ターボクーペ 久方ぶりに模型を完成させることが出来ました。


モノグラム(現レベル)の1/24スケールの1987フォード・サンダーバード ターボクーペです。

ボディカラーはミディアムキャニオンレッドと呼ばれるメタリックレッドにしてみました。
内装色は赤系統でまとめてみましたが、なかなか80年代っぽくて気に入っています。



こんな感じに仕上がりましたがいかがでしょうか?

厳密に言うと、細かい部分で失敗している点もありましたが、久しぶりの模型製作でもあるのですが、どうにかこうにかまずまずのところまで持って行けたと思っています。


このサンダーバード、搭載されるエンジンは2.3リッターの直列4気筒OHCターボだったりします。
今でいう所のダウンサイズターボみたいなものでしょうか。

スペックは190馬力と当時としてはなかなか強力ではあります。


このキットにはそのエンジンも再現されており、本来であれば大きなV8エンジンが載る所に搭載される4気筒エンジンの姿を見ることができます。


ボディ塗装はタミヤカラーの缶スプレーTS-39マイカレッドを使用しました。

ボディを一周する黒いモールはマスキングによる塗装で、そこの赤いラインはハセガワの赤色フィニッシュを使用して再現してみました。


アメリカ製輸入キットとはいえ、1/24スケールなので、国産キットと並べてみるのも楽しいかと思います。
・・・今回作ったキットは”訳あり物件”だったため少し苦労する面もありましたが、なんとか無事に形にすることが出来て良かったと思います。
ブログ一覧 | 間違いだらけのカーモデリング | 趣味
Posted at 2018/05/30 19:56:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation