• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

CPU使用率100%・・・

CPU使用率100%・・・ 私のPCでも時々なりますが東京の嫁さんのPCが慢性的に「CPU使用率100%」になってメチャメチャ動きが遅くなってしまったので専門の人に出張修理をお願いしたら・・・

原因は・・・「ノートン・インターネット・セキュリティ」でした!(驚)

最新の高性能PCは問題ないようですがちょっと前のスペックだとセキュリティが重すぎてこの状態になるとのことです。しかも・・・ノートンも認めていて対策パッチを出してるそうです(^_^;)

セキュリティが高いのはいいですが、過ぎたるは及ばざるがごとしですね!!
(写真は正常時です~)
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2010/02/23 01:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年2月23日 1:54
だぶはちさんとこも...困りますよね
毎日更新が走るんで、うちのPCは電源入れて10分以上使い物になりません(泣)
一応Core2Duoなんですけど...

ちなみに職場ではあるグラフ描画ソフトが暴走して残りっぱなしになり、それが1つあたりCPUを50%使うんで、2つ残ってると100%・・・PCが固まります
客に怒られるのは僕らで、開発元は別会社
・・・やりきれません(号泣)
コメントへの返答
2010年2月24日 0:17
もう7年前のPCなんで「ソニータイマー」が発動しちゃったかな?ってずっと悩んでたんですよ~(笑)

この前はウィンドウズアップデートしたら「アプリが起動できません」なんてメッセージが10個くらい出ちゃって、また「システムの復元」ポイントを1週間遡ってようやく元に戻りました~(汗)

PCは難しいですね。
素人だと原因すらわからないし、メーカーのサポートなんか全然TEL繋がらないし・・・結局は近所のPC修理屋さんに頼んじゃいました(^_^;)
2010年2月23日 9:15
なにか「電子制御の憂鬱・・・」みたいな話ですな(笑)
R35GT-RにA12が入ってたとかね←ありえへん!
コメントへの返答
2010年2月24日 0:21
>電子制御の憂鬱・・・
本当にそんな感じです(笑) 最近はネットしか使ってませんが、CPU100%だとほぼフリーズ状態ですからね~!

R35にA12とは・・・mid-jeyさんに座布団1枚!!(爆)



2010年2月23日 10:12
私もノートンは重くて止めました。現在はウィルスバスターに変え、PCは軽くなりましたが、本人は相変わらず重いです。
コメントへの返答
2010年2月24日 0:24
え~私も重いです(笑)

ノートンってやっぱり重いんですね(汗)
昔マカフィー使ってて不具合ばっかり出たんで、コレに換えたんですが・・・また違うのにしなきゃ!(笑)
2010年2月23日 23:01
過去に余りに重くて外したソフトです。今のものは改良されているものとばかり思っていました。(^^;)
CPU使用率を低く抑えるのがトレンドなのに、密かに新しいマシンへの買い換えでも狙企図してるんですかねぇ。
コメントへの返答
2010年2月24日 0:26
ノートンって重いので有名なソフトだったんですね(汗) 今でも・・・めちゃ重いです (^_^;)

昨年娘に買ったVIBLO(コア2&メモリ4GB)にもノートン入れてるんですがまったく問題ないので・・・新しいマシンスペック用なのかもしれませんね~(困)

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation