• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

ロータスでSuperfly・・・

ロータスでSuperfly・・・ が聴けるかも知れません(^○^)/・・・

茅ヶ崎の師匠がこんなのあるよ〜と教えてくれました♪

サンコー MP3内蔵カセットアダプター CAMPAD01

これ通常のmp3プレイヤーとして使ってもよし、カーステレオで再生させてもよしのカセットアダプターです!
NakamichiTD1200はカセットがすっかり納まってしまうので、アダプターから電源コードや外部入力コードが出ているタイプが使えないのですが、これは本体にリチウム電池を内蔵していますので、SDメモリーカードにPCから曲をダビングすれば憧れのSuperflyが聴けるはずです(^○^)/

これ例のショップで売ってるんですが・・・保証期間が2週間って・・・1ヶ月保たずに壊れるかもしれないってことですかね(笑)
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2013/12/28 01:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 3:14
なかなか有りそうで無いんですよね~(笑)
コメントへの返答
2013年12月28日 14:35
カセットデッキをつけてる段階で、新しい曲を聴きたいっていうのが贅沢な悩みなんですが(笑)・・・やっぱSuperfly聴きたいんですよね(^○^)/

ポチッしちゃったんで一度試してみます♪
2013年12月28日 8:31
 TD-30は、カセットの入れ口は蓋(アルミの薄い板)だけですので
問題無くアダプターは使えました。
 普通、アダプターを使わないんでしたら、FMで飛ばすしかないモンねぇ。
で、隣のクルマのを拾って、音がメチャクチャに…。(爆)

 それにしてもナカミチ以降、付けているだけで「おおっ~。」って言われる
カーオーディオが無くなりましたねぇ。(悲)
コメントへの返答
2013年12月28日 14:46
TD1200はナカミチが最初にトライした車載用のデッキなんで、ヘッドとテープの当たり角度を正確に設定したくてああいう機構にしたみたいですね。

デジタルになってから、機械メカの性能差が関係なくなって、カーオーディオの差があまりなくなっちゃいましたからね(^▽^;)

でも旧車にはナカミチですよね♪
2013年12月28日 9:52
でも、この前はず~とエンジン音だけでしたけど、飽きませんでしたね
ナカミチサウンドよりヨーロッパサウンドかな?
コメントへの返答
2013年12月28日 15:45
嬉しいですねぇ(^-^)v
本当にロータスツインカムの音色は聴いていて飽きないです♪

でも今度SDカード持って来てください。一緒に聴きましょう!
2013年12月28日 11:48
いろいろアイデア商品がでてきますね~
でも、やっぱり例のクッションと同じで需要が少ないのは明らかですね・・・だから余計に
割高&高品質は望めないって感じですかね
古き良き時代の逸品を大事にしたいですね
コメントへの返答
2013年12月28日 15:49
確かに、例のクッション同様、使う人が限られているでしょうね(^_^;)

でも、ユーザーがいる限り、細々とでも作り続けて欲しいです♪

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation