• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

ロケットクーペ・・・

ロケットクーペ・・・ こんなオシャレなクーペが40年前にあったんですよね・・・

サニーエクセレントクーペ (^○^)/

リア3連テールが噴射口みたいでロケットクーペなんて呼ばれてました♪ NS-Xもリアテールがジェット戦闘機みたいですが後ろ姿がカッコいいのはスポーツカーの証ですね!

同時期にトヨタはオーバーフェンダー&2TGツインカムの27レビンを出してますが、男性的なレビンに比べ流麗なサニークーペも魅力的ですね!エンジンはA12のスープアップ版のA14+ツインキャブがスポーツモデルの1400GX−T(ツイン)に搭載されてました。大きなツインカムヘッドに比べるとOHVは地味ですが(笑)、レース仕様では10000rpmも回る知る人ぞ知る名機です♪

車重もロータスヨーロッパとほぼ同じ700㎏台ですからそのキビキビ感は容易に想像できます。
いまコンパクトハッチバックの「おにぎり」みたいなクルマばかりですが(笑)、こんなクーペ今あったら欲しいですよね(^○^)/
ブログ一覧 | ほかのクルマ | クルマ
Posted at 2016/05/01 13:37:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

首都高ドライブ
R_35さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年5月1日 14:32
今の世の中では出せないでしょうね🎵😁
コメントへの返答
2016年5月1日 21:33
リアサスはリーフですけど今のト-ションビームとたいして変わらないし(笑)、このままでも行けちゃうと思うンだけどなぁ♪ダメ?(笑)
2016年5月1日 15:17
ガキの頃、親戚のおばさんが乗っていて、何回も乗せてもらった。
しかも、緑!カッコイイです。
コメントへの返答
2016年5月1日 21:36
メーターも6連でかなりカッコいいんですよね♪
それにしてもこの未来的なデザイン、当時は世の中が元気でしたよね\(^-^)/
2016年5月1日 20:25
こんばんは(^^)♪

110に比べて大きく重くなったから不人気だったけどね・・・・(^_^;)

今、改めて見るとそんなに悪くないと思うけど欲しいとか聞かれると、110や310の方がイイなと思うのが本音です。
コメントへの返答
2016年5月1日 21:40
そうそう、110に比べて大きく豪華になったので(レースはまだ110ホモロゲあった)走り屋さんには受けなかったですよね(^_^;)

でも、おっしゃるように、今見ると結構頑張ったデザインてカッコいいですよね♪
2016年5月1日 22:52
この頃の車は個性が有って

素晴らしいと思います!

軽い車、バンザ~イ!!
コメントへの返答
2016年5月1日 23:19
いつから没個性なクルマばかりになっちゃったんでしょうね(^_^;)

この頃のクルマ、ぜ~んぶ、モーター積んで輸出仕様のバンパーつけてサイドインパクトバー入れて復活させたら…売れますよね、きっと♪

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation