• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

出川ぁ〜・・・

出川ぁ〜・・・ 出川哲朗さんが電動バイクで旅をする「充電させてもらえませんか」という番組が始まりました(^○^)/・・・

フル充電で30㎞しか走れないので途中途中でコンセントをお借りするんですが・・・出川さんの人柄はスゴいですね!どこへ行っても気持ちよく充電させてくれます♪ 握手や写真、サインを求める声にちゃんと応え、充電でお世話になったお店にお客さまを呼込んで御礼をして・・・テレビ番組だからというバイアスを除いても、やっぱり出川さんの醸し出す人柄の賜物だと思います。出川さんスゴイです(^○^)/

それにしても、街中で「出川ぁ〜」「出川だ!」と呼び捨てにする人がたくさんいるのは見ていて残念ですね(^▽^;) 子供ならまだしもいい大人までいてみっともないと思うのは自分がオヤジになって小言が多くなったからかな(汗)

人のふり見て我がふり何とやら・・・私も大好きな木村多江さんに会った時に「多江〜」って叫ばないように心構えをしておきます(笑)

ところで、もし出川さんがロータスヨーロッパのオーナーになったら、どこでお不動さんになってもみんな助けてくれそうですね!ちょっと羨ましいかも〜(^○^)/

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2017/06/24 15:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

0815
どどまいやさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年6月25日 0:58
以前、舘内端氏が日本EVクラブで同じようなコトされてましたね。確か、コンバートEVでコンセント借りながら東京~大阪間を走るだったか・・・。
あの頃はTESLAなんて影も形もなかったし、意味合いは大分違いマスが・・・。(笑)
コメントへの返答
2017年6月25日 11:08
ちょっと前まで電気自動車なんて夢のまた夢でしたが、プリウスハイブリッドから始まって一気に現実的になってきましたね。

震災の原発問題で「電力依存からの脱却」がブレーキになりましたが、エンジンより簡単に作れるモーターカーは他の業種からどんどん参入してきてこれから主流になっていくんでしょうね!

私はエンジン音の方が好きなので残念ですが、まぁ生きてる間はエンジンカーは無くならないでしょ♪(笑)

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation