• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月12日

ベクター × W8・・・

ベクター × W8・・・ 色々悩んでましたが・・

やっぱりベクターW8に肖って、パサートW8の次期タイヤは「ベクター・フォーシーズンズ・ハイブリッド」に決めました(^○^)/

年末に日光方面に行く予定があったのと、最近の異常気象で東京でも突然の積雪が多く町田は坂が多いので、普段から履きっぱなしで雪にも対応出来るオールシーズンタイヤを試してみたいと思います♪

2年前に履いたピレリ・チンチュラートP7も従来モデルより摩耗が早いみたいでショルダー山が無くなってきたのでちょうどいいタイミングでした! 来週装着予定なのでまた試乗レポ書きますね(^○^)/


ちなみに本家本元のベクターW8はコレです。
英国ベクターモータースが約30年前に発売しわずか19台しか作られなかったスーパーカーです。ツインターボ化したシボレーV8をアルミモノコックボディに搭載し、私の大好きなドデオンアクスルを採用、航空機技術を取り入れたコックピットも魅力的な1台です♪
ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2017/10/12 21:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

たまには1人も
のにわさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年10月12日 22:01
タイヤどのような感じになるのか楽しみです🎵(^o^)
うちのは何にしようかなぁ~(~O~;)
コメントへの返答
2017年10月13日 10:02
オールシーズンタイヤって、クワトロシステム搭載のパサートにとってある意味ベストマッチのタイヤのような気がします♪
どんな乗り心地、操縦性なのか楽しみです!
2017年10月13日 5:32
是非インプレッションをお願いします。

以前乗っていたCadillac CTS 3.0はMICHELINのALL SEASONを履いていましたが、市販銘柄ではなく、Dラーを通じてしか入手できないもので、20数万(4本で)との値段のため、PIRELLIの「SCORPION VERDE ALL SEASON」という物(MICHELINの約半分の値段)にしました。乗り心地はMICHELINに比べるとやや硬めの感じがしましたが、特に違和感は感じませんでした。ただ、どちらも共通して言えるのは、以前もコメントさせて戴いたかも知れませんが、「サマータイヤより減りが早い」ということです。ゴムがサマーより柔らかいので、致し方ないですね。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2017年10月13日 10:12
硬めのスノータイヤを乾燥路で履いてるようなものですから、減りは早いかも知れませんね!

冬タイヤ用のホイールが余っているので迷ったんですが、W8は四駆だし、kameさんのコメントにも後押しされ、今回はオールシーズンタイヤを試してみたいと思います(^-^)/

どんな感じなのか私も楽しみです♪
2017年10月13日 15:37
うちもデミオのスタッドレスがほとんど雪道走らないでもったいないので、次はこれにしようかと思ってます。
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2013052701.html
コメントへの返答
2017年10月14日 11:56
北海道や東北は冬がはっきりしてるのでスタッドレス履き替えがいいですが、たまに降る地域にはオールシーズンタイヤはありだと思います♪

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation